じゃがいもの中華風炒め

●今日の晩ごはん●
じゃがいもの中華風炒め、
コールスロー、
納豆、

●今日の味噌汁●
ニラ、玉ねぎ、人参、

朝チラシを見て、今日が土用丑の日だと気づきました ええっ

てっきり昨日かと思って、すっかりその気になって鰻を食べてしまいました しょんぼり

鰻はコレステロールが高いので、二日連続はダメ ドクロ

今日は普通のごはんで、『じゃがいもの中華風炒め』。

あとは『コールスローサラダ』。

連休中ですが、今日も雨で、家の中で大人しくしています。

明日は晴れそうなので、買い物に行けるかな にこー


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

いわしの味噌マヨ焼き

●今日の晩ごはん●
いわしの味噌マヨ焼き、
レタス・トマト・ブロッコリー、
うの花(残り物)、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

手開きされた いわしが売っていました。

久しぶりに蒲焼でも・・・と思ったのですが、他にも何かレシピがあったはずとログ検索をしたら、『 いわしの味噌マヨ焼き 』がありました。

その日、予想以上に美味しかった、と書いているので、久しぶりに作ってみました。

味噌のおかげで魚の臭みが全くて、美味しかった ♪

簡単で美味しいし、また作りたい(今度こそ)と思いますが、自分で手開きするのは大変なので、開いたものが売っていたら買ってこようと思います うしし

あとは、昨日からの残り物がチラホラ。

トマト・ブロッコリーは昨日の北海炒めにも使ってます。

2日目の『うの花』は、味がなじんでいて美味しい にこー


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏とキャベツの蒸し焼き

●今日の晩ごはん●
鶏とキャベツの蒸し焼き、
じゃがいものそぼろ煮(残り物)、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、いんげん豆、人参、

先月作った『鶏とキャベツの蒸し焼き』が美味しかったので、今日はキャベツのほかにピーマンも加えて作りました。

蒸し焼きなので、鶏肉がやわらかくて、ちゃんと火が通っているか心配になるくらい 疑

ふんわりした鶏肉が本当に美味しい ♪

あとは残り物の『じゃがいものそぼろ煮』。

今日はすごくお腹が空いていて、ご飯もペロリ。

食後のデザートは赤肉のメロン ハート

今年初めてのメロンなので、西を向いて食べました 照れ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉と野菜のテンメンジャン炒め

●今日の晩ごはん●
豚肉と野菜のテンメンジャン炒め、
冷奴とお刺身わかめ、
高菜漬、
納豆、

●今日の味噌汁●
茄子、人参、

先日、おしゃべりクッキング を見ていたら、中華の先生が豚肉とパプリカを炒めて、甜麺醤(テンメンジャン)で味付けをしていました。

テンメンジャンはあるので、これはいいかもしれないと思い、豚肉と適当野菜で作ってみました。

豚肉と野菜のテンメンジャン炒めのレシピはこちらをクリック

ちょっと甘いので、塩とコショーをしっかりした方が良さそう うんうん

テンメンジャンは中華系のものを作る時に必要なので常備していますが、なかなか減らないので、この味付けで色々作ってみようかな ♪

あとは、今年初の冷奴。

お刺身わかめは冷奴の横に置いて、どちらもポン酢で戴きました にっかにか


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

チンジャオロース風

●今日の晩ごはん●
チンジャオロース風、
キャベツのお浸し、
納豆、
豚汁(昨日の残り)、

我が家の場合、鶏ささ身やむね肉を使うことが多いので、『 チンジャオロース風 』。

でも全く問題なし !

鶏肉でも美味しいです ハート

ヘルシーだし、何といっても安いしね ウィンク

あとはキャベツのお浸し、昨日の残りの豚汁。

ずっと曇りの日が続いています …

ちょっと暑いわ~と思うくらい、晴れて欲しいなぁ ふっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。