恵方巻と節分蕎麦 2023-02-03

●今日の晩ごはん●
恵方巻き、
節分そば、
いわしフライ、

今日は節分なので、晩ご飯は恵方巻きにしました。

昨年は自分で巻き寿司を作りましたが、今年は買ってきました。

具だくさんのものではなく、まぐろ・海老入りの海鮮巻です

同じスーパーで、いわしフライも買ってきました。

普段、いわしのフライは売っていないので、節分の限定品かもしれないですね。

サラダ代わりに、キャベツの千切りを添えました

汁物代わりに、節分蕎麦。

2人で1束を茹でて、菜の花をトッピングしました。

お蕎麦を茹でてから水で洗っていたら、指先に巻いていた絆創膏が外れてなくなっていました

お蕎麦に入ってしまったかもしれないと焦りましたが、取れた絆創膏を無事発見

ほっとしました

おやつは、恵方巻パッケージのロールちゃん。

これも、毎年のように食べています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

恵方巻き 2022-02-03

●今日の晩ごはん●
恵方巻き、
節分そば、
いわしと白菜の蒸し煮、
ミニサラダ、

今日は節分なので、晩ご飯は恵方巻きにしました。

巻き寿司は買ったり作ったりしていますが、今年は作りました。

かんぴょうは市販品で、あとは卵焼き・きゅうり・カニカマ・紅生姜。

巻くのは上手に出来ましたが、ご飯と具のバランスが悪かったようで、ほぼ酢飯を巻いた感じです

2年ぶりなので、前回どうだったのかは覚えていないんです

とりあえず次回への覚書として、ご飯は少なめにして具は倍にすると書いておきましょう

『いわしと白菜の蒸し煮』は、缶詰のいわしの味噌煮を使いました。

白菜・人参を敷いて、いわしの味噌煮をドンとのせて、蓋をして蒸し煮にしただけです。

節分蕎麦は、2人で1束を茹でて食べました。

おやつには、節分パッケージのロールちゃんも食べ、あとは福が来るのを待つばかりです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

恵方巻と節分蕎麦

●今日の晩ごはん●
恵方巻き、
節分そば、
いわしの竜田揚げ、
ミニサラダ、

今日は節分なので、晩ご飯は恵方巻きにしました。

昨年は自分で巻き寿司を作りましたが、今年はハーフサイズのものを買ってきました。

マグロやサーモンが入っているようなものもありましたが、普通の具だくさんタイプを選びました。

甘すぎない酢飯で、美味しかったです

汁物代わりに、節分蕎麦。

2人で1束を茹でて食べました。

いわしの竜田揚げも買ってきたもので、薄味で美味しかったです。

今年の恵方は、南南東(南微東) 。

巻き寿司は恵方を向いて食べました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

自作の恵方巻き

●今日の晩ごはん●
恵方巻き、
節分そば、
丸干しいわし、

今日は節分なので、晩ご飯は恵方巻きにしました。

今年もなんとか頑張って巻き寿司を作りました

具は、スモークサーモン・アボカド・きゅうり・カニカマです。

ご飯は韃靼そば茶を混ぜて炊いているので、粒粒が見えます

丸干しいわしを焼いたら、頭が焦げました

汁物代わりに、お蕎麦は2人で1束を茹でて食べました。

節分豆も食べ、あとは福が来るのを待つばかりです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

自作の恵方巻き

●今日の晩ごはん●
恵方巻き、
節分そば、
菜の花の辛子和え、
いわしの蒲焼、

今日は節分なので、晩ご飯は恵方巻きにしました。

数年前から自分で作ったこともあるのですが、年に一度しか作らないので全く上達していません。

今年の具は、まぐろ・きゅうり・大葉で、巻く方向を変えて短く太くしてみました 

残っていた菜の花は辛子和えにしました。

恵方巻きやお蕎麦も食べたところ、お腹がかなりキツくて食べすぎました 

夫は、お蕎麦は半分にした方がいいのではないかと言っていたのですが、私の耳には届かず、乾麺を2束茹でて作りました。

来年は、お蕎麦を半分に減らそうと思います 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。