小松菜の味噌バターパスタ

●今日の晩ごはん●
小松菜の味噌バターパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(白菜、しめじ、人参)、

今日のパスタは『小松菜の味噌バターパスタ』です。

前に作ってもらい、とても美味しかったので小松菜を準備して作ってもらいました

味噌とバターの風味がよく、美味しいわーと食べていたのですが、食べ終わる寸前にベーコンが入っていないことに気づきました

夫としゃべりながら準備をしていたので、ベーコンを出すのを忘れていて、夫もそのまま作ってしまうという2人で大ボケです

ただ2人分にするために調味料は1.5倍にしていたので、ベーコンが入っていたらその塩分で塩っぱく感じたかも

今回はベーコンなしで食べて、すごく美味しかったので、結果としては大成功。

ベーコン入りは、また改めてお願いしようと思います

サラダは、レタス・サニーレタス・ミニトマト・ピクルス。

ピクルスを入れるとさっぱりして美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

カニのトマトクリームソースパスタ 2025-11-01

●今日の晩ごはん●
カニのトマトクリームソースパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、玉ねぎ、人参、乾燥バジル)、

●今日の味噌汁●
豆腐、しめじ、人参、

今日のパスタは『カニのトマトクリームソースパスタ』です。

以前も食べたことがある、生協の冷凍のパスタソースです。

レンジで温めるだけですが、ほんのりカニの香りもして美味しい

具がないのでコロッケを添えて食べましたが、これがまた美味しい

夫がコロッケをのせてみたらと言ってくれたのですが、大正解でした

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・カニカマ。

カニカマも美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏肉とじゃがいものジェノベーゼパスタ

●今日の晩ごはん●
鶏肉とじゃがいものジェノベーゼパスタ、
ミニサラダ、
万能野菜だしスープ(ピーマン、しめじ、人参)、

今日のパスタは『鶏肉とじゃがいものジェノベーゼ』です。

夏の間にプランターで育てていたバジルですが、最後にまとめて摘み取り夫がジェノベーゼソースを作ってくれたので、冷凍しておきました。

今日はそれを使ったパスタです

具は、鶏肉とじゃがいも。

ジェノベーゼ炒めを参考にして、茹でたパスタと合わせてくれました。

じゃがいもはジェノベーゼとよく合うんですね

コクがあって、とても美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・ブロッコリースプラウト。

旨塩ドレッシングをかけて頂きました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

パプリカとモッツァレラチーズのパスタ

●今日の晩ごはん●
パプリカとモッツァレラチーズのパスタ、
ミニサラダ、
万能野菜だしスープ(玉ねぎ、しめじ、人参)、

今日のパスタは『パプリカとモッツァレラチーズのスパゲティ』です。

パプリカを買ったので、夫にパスタで使ってもらいました。

小さなパプリカで黄色と赤の2種類、バジルは乾燥させたもの、モッツァレラチーズはスライスタイプを使い、クリームチーズを足したそうです。

パプリカは美味しかったのですが、モッツァレラチーズが溶けてしまったのでパスタが絡んでしまいました。

次は本当のモッツァレラチーズを使って作ってみようと話していましたが、いつになるかな

サラダは、レタス・セロリ・トマト・生ハム。

切り落としの生ハムですが、美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

蟹とほうれん草のトマトクリームパスタ

●今日の晩ごはん●
蟹とほうれん草のトマトクリームパスタ、
ミニサラダ、
鶏だしスープ(小松菜、しめじ、人参)、

今日のパスタは『蟹とほうれん草のトマトクリームパスタ』。

生協に注文をした冷凍のパスタです。

温めるだけで、今日は手抜きパスタ

たまに冷凍のパスタも食べていますが、これは大絶賛というほどではなかったです。

味が単調に感じたのは、塩分が控えめだったからかも

既製品は食べ終わってから、喉が乾くことがありますが、これは大丈夫でした。

でもちょっと物足りなさを感じたので、リピはなしということで

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・フライドオニオン。

ミニトマトは、ミニよりやや大きいサイズでした


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。