ピリ辛麻婆豆腐 2025-03-26

●今日の晩ごはん●
ピリ辛麻婆豆腐、
さつま揚げと玉ねぎの紅生姜炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、しいたけ、人参、

今日は『ピリ辛麻婆豆腐』を作りました。

中華系でしばらく食べていないもの、ということで麻婆豆腐に決定

色々なレシピで作っていましたが、最近はこのピリ辛麻婆豆腐を作ることが多く、前回の反省を踏まえて赤味噌小さじ1を追加したところ味に深みが出て、美味しくなりました。

夫のおかげで、麻婆豆腐のレシピと味は決まりました

また定期的に作ろうと思います

副菜は『さつま揚げと玉ねぎの紅生姜炒め』。

材料がすべてあったので、久しぶりに作りました。

玉ねぎはシャキッとした食感もいいですが、しっかり炒めて軟らかくなったのも好きです。

今回は炒めてからフライパンの蓋をして予熱が入り、軟らかくなったもの。

甘みが出て、美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト。

定番野菜のサラダです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

肉餃子 2025-03-19

●今日の晩ごはん●
肉餃子、
切干大根の煮物、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
味付き油揚げ、しめじ、人参、

今日は『肉餃子』を焼きました。

特売品なので、小さな餃子が10個。

白菜を添えて、ポン酢と食べるラー油を付けて食べました。

特別美味しいということもなかったので、これはもう買うことはないと思います

副菜は『切り干し大根の煮物』。

切干大根・人参・干ししいたけ・ごぼう・油揚げで作りました。

以前、切干大根を戻した汁にも栄養があると聞いたことがあるので、今日は煮汁の半分は戻し汁を使ってみたところ辛味がありますね

栄養はあっても、これはちょっとという感じです

サラダは、サニーレタス・ブロッコリー・ミニトマト・かけるチーズ。

チーズをかけたサラダも美味しいですね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豆腐と鶏ひき肉のレンジ蒸し

●今日の晩ごはん●
豆腐と鶏ひき肉のレンジ蒸し、
ミニサラダ、

今日の晩ご飯は『豆腐と鶏ひき肉のレンジ蒸し』を作ってみました。

鶏ひき肉とお豆腐を混ぜてレンジで蒸したのですが、簡単でとても美味しかったです

冷凍しておいた鶏ひき肉が100g、卵は1個で作りました。

最初に鶏ひき肉に味を付けて混ぜて、豆腐・えのき茸・長ねぎを入れて混ぜ、片栗粉・ごま油・鶏ひき肉を加えてまた混ぜる

丁度良い耐熱容器がないので、耐熱ボウルに入れてラップをかけてレンジで6分半。

具のある大きな茶碗蒸しのようで、すごく美味しいです

えのき茸の代わりに椎茸でも良さそうですし、アレンジも出来そうなので、また作ろうと思います

サラダは、サニーレタス・きゅうり・ミニトマト。

今日はシンプルサラダです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

棒々鶏 練りごまだれ

●今日の晩ごはん●
棒々鶏(練りごまだれ)
さば味噌ミックスビーンズのマヨサラダ(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しいたけ、白菜、人参、

今日は『棒々鶏(練りごまだれ)』を作りました。

レシピを少し簡略して、たまにサラダチキンを作るので、作り慣れたサラダチキンを使用

食べやすい幅に切り、トマト・きゅうりを一緒に盛り付け、練りごまだれをかけました。

本来、棒々鶏は中華料理の前菜のようですが、しっかりご飯のおかずになるくらい濃厚な練りごまたれで、とても美味しかったです

サラダは、サニーレタス・ブロッコリー・ピクルス。

棒々鶏でトマト・きゅうりを食べているので、いつものサラダはかぶらない野菜を選びました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

厚揚げと長いものピリ辛炒め 2025-03-06

●今日の晩ごはん●
厚揚げと長いものピリ辛炒め、
かぼちゃブロッコリーのコチュマヨ和え(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、しいたけ、みょうが、人参、

今日は、『厚揚げと長いものピリ辛炒め』を作りました。

長いもは買っておいたのですが、なかなか作るタイミングが合わず、やっと作ることが出来ました。

とても久しぶりで、前回は長ねぎを入れ忘れたのですが、今回はしっかり入れました

ただ、豆板醤と甜麺醤を間違えそうになり、ギリギリのところで気づきましたが、ほんの少し甜麺醤も入ってしまいました

でも、そのせいで香りが良く少し味に深みが出たかもしれません。

前回の入れ忘れよりも今回はマシだったと思うようにします

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・サラダチキン。

昨日、サラダチキンを作ったので少しのせました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。