ハンバーグカレー 2025-11-11

●今日の晩ごはん●
ハンバーグカレー、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
白菜、まいたけ、人参、

今日の晩ごはんは、『C&C監修 レンジですぐ食べられる 老舗カレー屋さんのハンバーグカレー』です。

月に一度の冷凍食品のワンプレートご飯(通称:ワンプ冷凍)の日です。

生協に注文をしたもので、ニチレイの冷凍食品、1人前 300g、416kcal。

300gなら1人1個で、副菜はなしというのが前回の教訓です

夫には私のハンバーグも少し手伝ってもらいましたが、しっかりお腹いっぱいです。

ご飯は米国産らしいですが普通に美味しいし、ハンバーグもクサミも全く無くて食べやすい。

カレーはピリッと辛さがありますが、徐々に慣れてきました

今月のワンプ冷凍も美味しく頂きました

サラダは、サニーレタス・ミニトマト・ハム・フライドオニオン。

ハムサラダにしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

小松菜の味噌バターパスタ

●今日の晩ごはん●
小松菜の味噌バターパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(白菜、しめじ、人参)、

今日のパスタは『小松菜の味噌バターパスタ』です。

前に作ってもらい、とても美味しかったので小松菜を準備して作ってもらいました

味噌とバターの風味がよく、美味しいわーと食べていたのですが、食べ終わる寸前にベーコンが入っていないことに気づきました

夫としゃべりながら準備をしていたので、ベーコンを出すのを忘れていて、夫もそのまま作ってしまうという2人で大ボケです

ただ2人分にするために調味料は1.5倍にしていたので、ベーコンが入っていたらその塩分で塩っぱく感じたかも

今回はベーコンなしで食べて、すごく美味しかったので、結果としては大成功。

ベーコン入りは、また改めてお願いしようと思います

サラダは、レタス・サニーレタス・ミニトマト・ピクルス。

ピクルスを入れるとさっぱりして美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

さつまいもコーンポタージュ

●今日の晩ごはん●
さつまいもコーンポタージュ、
ミニサラダ、
ホテルブレッド、クリームチーズガーリックパセリと生ハム、

今日の晩ごはんは『さつまいもコーンポタージュ』です。

さつまいも・とうもろこしをブレンドしたポタージュを夫が作ってくれました

食べてみると、あまーい

とうもろこしの甘さが際立っているようです。

とても美味しくて、もっと飲みたかったと思うものでした

サラダは、サニーレタスとマカロニ・ミニトマト・ブロッコリー・フライドオニオン。

マカロニを入れてボリュームアップしたサラダです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

蒸し肉豆腐

●今日の晩ごはん●
蒸し肉豆腐、
ミニサラダ、

今日の晩ごはんは、『蒸し肉豆腐』です。

日曜日は蒸し料理を定番にしているのですが、今日はフライパンを使う蒸し料理です。

お豆腐もあるし、白菜もある、豚肉はいつも冷凍しているものがあるので、これに決定

肉豆腐となっていますが、赤唐辛子とオイスターソースを使っているので、中華っぽさも感じる味付けです。

それならばと、長ねぎも追加

長ねぎから甘みが出て美味しい

豚肉とお豆腐に片栗粉を付けているので、こってりして食べ応えがあり、ごはんなしでもお腹いっぱいになりました

サラダは、レタス・ブロッコリー・トマト。

冷凍のブロッコリーを使いました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

カニのトマトクリームソースパスタ 2025-11-01

●今日の晩ごはん●
カニのトマトクリームソースパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、玉ねぎ、人参、乾燥バジル)、

●今日の味噌汁●
豆腐、しめじ、人参、

今日のパスタは『カニのトマトクリームソースパスタ』です。

以前も食べたことがある、生協の冷凍のパスタソースです。

レンジで温めるだけですが、ほんのりカニの香りもして美味しい

具がないのでコロッケを添えて食べましたが、これがまた美味しい

夫がコロッケをのせてみたらと言ってくれたのですが、大正解でした

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・カニカマ。

カニカマも美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。