パプリカとモッツァレラチーズのパスタ

●今日の晩ごはん●
パプリカとモッツァレラチーズのパスタ、
ミニサラダ、
万能野菜だしスープ(玉ねぎ、しめじ、人参)、

今日のパスタは『パプリカとモッツァレラチーズのスパゲティ』です。

パプリカを買ったので、夫にパスタで使ってもらいました。

小さなパプリカで黄色と赤の2種類、バジルは乾燥させたもの、モッツァレラチーズはスライスタイプを使い、クリームチーズを足したそうです。

パプリカは美味しかったのですが、モッツァレラチーズが溶けてしまったのでパスタが絡んでしまいました。

次は本当のモッツァレラチーズを使って作ってみようと話していましたが、いつになるかな

サラダは、レタス・セロリ・トマト・生ハム。

切り落としの生ハムですが、美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ズッキーニのポタージュ 2025-10-17

●今日の晩ごはん●
ズッキーニのポタージュ、
ミニサラダ、
プルマン食パン、クリームチーズ、

今日の晩ごはんは『ズッキーニのポタージュ』です。

黄色いズッキーニのポタージュで、冷凍しておいたもの。

何度か書いていますが、冷凍しておいたものは味わいが深くなり、美味しいんです

作りたてもいいし、冷凍で寝かせておいたものも美味しいし、飽きることなく金曜日のポタージュは続きます

サラダは、レタス・じゃがいも・ピクルス・トマト。

黒コショウとマヨネーズをかけて頂きました

今日のパンは、プルマン食パン。

今までスーパーになかったもので、初めて買ってみました

トーストすると外はサクッ、中は軟らかくて美味しいです。

プルマンとは、四角い型で焼いたものという意味らしいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

もやしと長ねぎと豚肉のチーズ蒸し

●今日の晩ごはん●
もやしと長ねぎと豚肉のチーズ蒸し、
ミニサラダ、
焼きおにぎり、

今日の晩ごはんは『もやしと長ねぎと豚肉のチーズ蒸し』です。

もやし、長ねぎ、豚肉を重ねて塩コショウとお酒をかけて蒸して、豚肉に火が通ってから最後にミックスチーズをのせて蒸すというものです。

味付けは塩コショウだけですが、ミックスチーズに塩分があるので、あとはお好みでポン酢。

もやし1袋、長ねぎ1本を使いましたが、カサが減るのでペロリと食べてしまいました

ご飯はいらないかなと思ったのですが、少し物足りなかったので焼きおにぎりを食べたら、お腹がパンパン

結局、食べすぎてしまいました

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・カニカマ。

そろそろサラダ用の野菜は高くなる時期ですね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

蟹とほうれん草のトマトクリームパスタ

●今日の晩ごはん●
蟹とほうれん草のトマトクリームパスタ、
ミニサラダ、
鶏だしスープ(小松菜、しめじ、人参)、

今日のパスタは『蟹とほうれん草のトマトクリームパスタ』。

生協に注文をした冷凍のパスタです。

温めるだけで、今日は手抜きパスタ

たまに冷凍のパスタも食べていますが、これは大絶賛というほどではなかったです。

味が単調に感じたのは、塩分が控えめだったからかも

既製品は食べ終わってから、喉が乾くことがありますが、これは大丈夫でした。

でもちょっと物足りなさを感じたので、リピはなしということで

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・フライドオニオン。

ミニトマトは、ミニよりやや大きいサイズでした


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

バジルのポタージュ 2025-10-10

●今日の晩ごはん●
バジルのポタージュ、
ポテトサラダ、
ベーグル、

今日の晩ごはんは『バジルのポタージュ』です。

いつもポタージュは2回分を作り、半分は冷凍しているので、今日はその冷凍在庫から、

バジルのポタージュは、さわやかでサッパリしています。

先週の大葉より、色合いはキレイかも

夏に作ったものですが、濃厚なポタージュなのでこれくらいの季節に食べても美味しいです

サラダは、レタス・ミニトマト・ポテトサラダ。

トップバリュのポテトサラダですが、美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。