バター醤油パスタ

●今日の晩ごはん●
バター醤油パスタ
鶏肉ケチャップ(残り物)、
ミニサラダ、
コンソメスープ(キャベツ、しめじ、長ねぎ、人参)、

今日のパスタは、冷凍食品の『バター醤油パスタ』です。

しっかりバターと醤油の味付けで、レンジで温めてもベチャッとすることもなければ、麺が軟らかすぎることもなく、美味しく頂きました

Bigサイズ(380g)なので、2人で分けました。

いつもより、やや少なめになりますが、昨日食べきれなかった鶏肉ケチャップがあります

それでもうお腹は十分、満腹です

サラダは、レタス・豆腐・ミニトマト・大葉。

大葉をのせたので、青じそドレッシングをかけて食べました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ニラと豚ひき肉のピリ辛パスタ

●今日の晩ごはん●
ニラとひき肉のピリ辛パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(白菜、しめじ、人参)、

今日のパスタは、『にらとひき肉のピリ辛パスタ』です。

先日、たくさんニラを頂いたので一部は冷凍しておき、そのニラを使って夫がパスタを作ってくれました

考えてみると、ニラのパスタは初めてのような気がします。

豆板醤・オイスターソース・生姜を使っているので、中華風のようでピリ辛さもちょうど良く美味しかったです

みじん切りの生姜は、イオンの冷凍食品で刻み生姜というものがあったのでそれを使ってみました。

材料は生姜(中国産)だけで、チューブの生姜より味は美味しいですね

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・ツナ。

ツナサラダは久しぶりです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

Yummy!ケチャ ナポリタン

●今日の晩ごはん●
Yummy!ケチャ ナポリタン、
ミニサラダ、
鶏だしスープ(ほうれん草、しめじ、人参)、

今日のパスタは、『Yummy!ケチャ ナポリタン』です。

先日、ヤマサの Yummy! ガーリック&ペッパーを購入し、ヤマサのレシピを見ているとナポリタンが載っていました

味付けはケチャップとYummy!だけ。

早速、夫に作ってもらいましたが、美味しいです。

夫が作るナポリタンは、スパイシーでもっと美味しいのですが、これも美味しい

夫のナポリタンは世界一だと思っているので、私が真似をすることは出来ないのですが、この味付けは私も出来そうです。

パスタはいつも作ってもらっているので、私がいつ作るのかは分かりませんが

サラダは、レタス・トマト・蒸し鶏・ピクルス。

スープの鶏だしは、蒸し鶏を作ったときの副産物で、それをスープに入れました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ニラのポタージュ

●今日の晩ごはん●
ニラのポタージュ、
ほうれん草のサラダ、
ホテルブレッド、

今日の晩ごはんは、『ニラのポタージュ』です。

色々な野菜で作っていますが、頂いた野菜で作ることも多いんです

今回のニラも、お隣さんから大量に頂いたもの

夫がニラが濃くなりすぎないように、玉ねぎとじゃがいもを加えて作ってくれました。

そしてニラのポタージュは、予想以上に美味しいです

新鮮なニラで、じっくり煮込んで作ってくれた夫、おすそ分けしてくれたお隣さんにも感謝です

サラダは、ほうれん草・トマト・蒸し鶏。

ほうれん草もお隣さんから頂いたもので、茹でると甘みがあり美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ふきと豚肉の白だしペペロンチーノ 2025-05-24

●今日の晩ごはん●
ふきと豚肉の白だしペペロンチーノ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(白菜、しめじ、人参)、

今日のパスタは、『ふきと豚肉の白だしペペロンチーノ』です。

お隣さんから頂いたふきをパスタにしてもらいました。

夫に何度かふきのパスタは作ってもらっていますが、今回の味付けは白だしペペロンチーノ

豚肉には酒とコショウで下味を付けているので軟らかく、ふきもシャキッとした食感で美味しかったです

毎年のようにお隣さんからふきを頂き、パスタを必ず作っています。

作るのは夫ですが

今年も美味しく作ってもらい、ふきを堪能しています

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・さつまいも。

黒コショウを振ってマヨネーズをかけて食べました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。