●今日の晩ごはん●
フキのポタージュ、
ミニサラダ、
テーブルロール、
今日の晩ごはんは『フキのポタージュ』です。
ポタージュは、以前に多めに作り冷凍しておいたもので、今日は温めるだけです。
フキからメージしにくいのですが、実はクリーミーで濃厚
とても美味しかったので、沢山作っておいてもらって良かったです
サラダは、レタス・きゅうり・トマト・オクラ。
お隣さんからオクラを5本いただいたので、サラダにのせました
●今日の晩ごはん●
冷製豚しゃぶスパゲティ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(まいたけ、玉ねぎ、人参)、
今日のパスタは『冷製豚しゃぶスパゲティ』です。
我が家では、冷製パスタは3ヶ月間の期間限定ですが、今日は初めて作ってもらうものです
豚しゃぶと水菜をごまだれで和えるというものに人参も加えて、今回はパスタの上に盛り付け食べる時に混ぜ合わせました。
1人分のスパゲティが100gのレシピですが、我が家は2人で140g。
夫が材料や調味料は、1.3~1.4倍で作ってくれましたが、かなり具だくさんになりました
ごまだれが良く合い、とても美味しかったので、量を調整してまた作って欲しいです
サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・カニカマ。
たまにカニカマのサラダが食べたくなります
●今日の晩ごはん●
ニラのポタージュ、
ミニサラダ、
ホテルブレッド、
フムス、
今日の晩ごはんは『ニラのポタージュ』です。
ポタージュは、以前に多めに作り、冷凍しておいたものです。
前回食べたときも思いましたが、ニラのポタージュはすごく美味しい
繊維質が多いので濃厚さもあり、食べ応えがあります。
ニラ特有のニオイはなく、とても美味しいです
パンはホテルブレッドで、『スムフ』を付けて食べました。
ひよこ豆の水煮を使い、夫が作ってくれたのですが、美味しい
たくさん出来たので冷凍しておきました。
サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・バジル。
プランターで栽培しているバジルをのせました
●今日の晩ごはん●
大葉たっぷり冷製明太とろろスパゲティ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(キャベツ、しめじ、人参)、
今日のパスタは『大葉たっぷり 冷製明太とろろスパゲティ』です。
お隣さんから大葉を頂いてポタージュを作ったのですが、続けてまた大葉をもらいました
そこで今日は大葉を使った冷製パスタを夫に作ってもらいました
うちは2人でスパゲティ140gなので、材料は1人前のままにして、大葉だけ6枚に。
明太子の辛さもちょうどよく、ねばりが強い長いもで、食べ応えがありました。
大葉をたくさん頂いて、ポタージュとパスタで美味しくいただきました
サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・味付ききざみ揚げ。
味付ききざみ揚げは、お味噌汁だけでなくサラダでも活躍しています