チンジャオロース 2025-04-23

●今日の晩ごはん●
チンジャオロース、
ちくわとこんにゃくのめんつゆ炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
白菜、えのき、人参、

今日の晩ごはんは『チンジャオロース』です。

昨日いただいた竹の子を使い、チンジャオロースを作ることにしました。

急遽決めたためピーマンはないので、いんげんで代用。

竹の子は美味しいし、いんげんも悪くないです

うちのオリジナルとして、竹の子の代わりに長いもで作ることがありますが、豚肉・長いも・いんげんという組み合わせも有りですね。

そうなると青椒肉絲の原型はなくなりそうですが、手に入ったもので美味しく出来るなら良しとします

副菜は『ちくわとこんにゃくのめんつゆ炒め』。

主菜と副菜で竹の子が被らないように一日ずらしましたが、いんげんが被っていました

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・ミックスビーンズ。

缶詰のミックスビーンズは初めてで、蒸し豆なのでコリコリした食感で美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚の角煮 2025-04-22

●今日の晩ごはん●
豚の角煮、
たけのことベーコンのさっぱり炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しいたけ、玉ねぎ、人参、

今日の晩ごはんは『豚の角煮』です。

以前に生協で注文をしたもので、冷凍2袋セットで届いたもの。

湯煎で温めるだけですが、お湯を沸かしてチンゲン菜を茹でてから、残ったお湯で温めました。

合理的だわと1人で満足しています

甘みがあり安定の味で美味しい

圧力鍋は持っていますが、もう自分で豚の角煮は作らないだろうな~と思ったりしています

副菜は『たけのことベーコンのさっぱり炒め』。

竹の子はお隣さんからいただいたもので、千葉に住む娘さんが送ってくれた竹の子をアク抜きをして、半分をうちにおすそ分けをしてくれました。

久しぶりの生たけのこ

せっかくなので副菜を変更して、ベーコンと炒め物にしました。

とても美味しいです

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・セロリ。

今食べているレタスは、サニーレタスです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

長いもと豚肉の揚げ焼き

●今日の晩ごはん●
長いもと豚肉の揚げ焼き、
ちくわとこんにゃくのめんつゆ炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
白菜、しめじ、人参、

今日は『長いもと豚肉の揚げ焼き』を作ってみました。

参考にしたレシピより豚ひき肉は多く150g、長いもは200gをすりおろしました。

長ねぎ、調味料と合わせてとろとろになったら、サラダ油を熱したフライパンに、スプーンですくって落としました。

両面が焼けたら出来上がり

片栗粉が入っているので、軟らかくてもちっとした食感です

沢山できたので、今日は作った半分(6枚)でお腹いっぱい。

薄味だったので、ポン酢をつけて頂きました

副菜は『ちくわとこんにゃくのめんつゆ炒め』。

以前、作ったことがありますが、今回もこんにゃくが少ないので、いんげんを加えています。

こんにゃく半丁、ちくわ3本、いんげん6~7本。

かつお節が混ぜているので、香りがたって美味しいです

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・セロリの葉。

セロリの葉はレンジで加熱をして乾燥させたものです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

キムチ鍋 2025-04-20

●今日の晩ごはん●
キムチ鍋、
ミニサラダ、

(写真は、お肉以外は加熱前)

今日の晩ごはんは『キムチ鍋』です。

鍋つゆは、エバラのプチッと鍋キムチを使いました。

材料は、豚肉・すり身団子・白菜・人参・しめじ・ニラ・豆腐。

最初は辛いと思いましたが、食べているうちに慣れました

もしかしたら、玉ねぎや長ねぎなど加熱をしたら甘さの出る野菜を加えたら良かったのかも

そういう反省点はありますが、次に食べるのは冬でしょう。

忘れてしまうかもしれないですね

以前なら、お鍋の締めでうどんを食べることもありましたが、今日はこれでお腹いっぱいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ナポリタンスパゲティ 2025-04-19

●今日の晩ごはん●
ナポリタンスパゲティ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(ムール貝、玉ねぎ、人参)、

今日のパスタは『ナポリタンスパゲティ』です。

今年2回目のナポリタンですが、夫のナポリタンが大好きすぎるので、年に数回だけお願いしています

具は、ウインナー・玉ねぎ・人参・ピーマン・しめじ。

味付けはケチャップを中心にオリジナルなので、私は作ることは出来ません

そして夫は味覚が少し落ちているので、今日はコクを出すのにてんさい糖を加えたそうです。

甘みでコクを出すとは、私には思いつきません

円やかさが増して、とても美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・カニカマ。

久しぶりにカニカマのサラダにしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。