栗のポタージュ 2025-01-17

●今日の晩ごはん●
栗のポタージュ、
スモークサーモンのサラダ、
テーブルロール

今日の晩ごはんは『栗のポタージュ』です。

前に栗のポタージュを作ったときに、分量を2倍にして作り、半分は冷凍しておいたもの。

我が家ではこれを冷凍在庫と呼んでいます

この時は生栗を使いましたが、今日のポタージュには甘栗をのせてみました。

甘栗は厚さを半分にして、そっとのせると沈まずに留まってくれました

栗の濃厚さは冷凍しても変わらず、今日も美味しくいただきました

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・ブロッコリー・スモークサーモン。

スモークサーモンは切り落としですが、元は良いものなので、しつこくない味で美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉とりんごのソテー 2025-01-16

●今日の晩ごはん●
豚肉とりんごのソテー、
白菜とツナのみそマヨあえ(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
えのき、長ねぎ、人参、

今日は『豚肉とりんごのソテー』を作りました。

我が家では通称「豚りんご」と呼んでいます

しばらく作っていなかったのですが、最後に食べたのは夫が入院をする前の 2023年2月でした

食べやすくするため、豚肉は切り落としを使い、りんごもいつもより小さく切りました。

たくさんあるように見えますが小さく切っただけで、りんごは1/2個、豚肉は150g、調味料はレシピの半分。

甘さは控えようと、てんさい糖とみりんは減らしましたが、りんごが甘くて美味しかったです。

しばらく忘れていましたが、りんごの時期の出始めと終わりの2回は食べておきたいです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・フライドオニオン。

昨日買った きゅうりは鮮度がイマイチで残念です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

厚揚げともやしのキムチマヨネーズ炒め

●今日の晩ごはん●
厚揚げともやしのキムチマヨネーズ炒め、
白菜とツナのみそマヨあえ、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、玉ねぎ、人参、

今日は、『厚揚げともやしのキムチマヨネーズ炒め』を作りました。

久しぶりに厚揚げを食べたいと夫からのリクエストで、もやし・厚揚げ・キムチの炒め物です。

最後にマヨネーズを加えているので、キムチの辛さも円やかになっています。

山盛り出来ましたが、食べやすくてほとんど食べてしまいました

副菜は『白菜とツナの味噌マヨあえ』を作りました。

白菜をレンジで加熱をして水分を絞り、ツナ・マヨネーズ・味噌を加えて和えました。

数年前に作ったことがありますが、すっかり忘れていました

白菜は淡白なので、人参を加えたり白ごまを振るなどアレンジをしてもいいかも。

こちらもあっさりして食べやすかったです

サラダは定番の野菜で、レタス・きゅうり・ミニトマト。

今日の買い物で、きゅうりとミニトマトを買ってきました。

その近くにあったキャベツの値札が500円でびっくりしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

いわし缶とキャベツの蒸し煮

●今日の晩ごはん●
いわし缶とキャベツの蒸し煮、
えのき人参、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、ごぼう、人参、

今日の晩ごはんは、『いわし缶とキャベツの蒸し煮』です。

いわしの缶詰とキャベツをフライパンで蒸し煮にするものですが、長ねぎとしいたけを足して作りました。

キャベツがたっぷりだったので、もう少し小さめに切ったほうが良かったかもしれませんね

いわし味付の缶詰は甘めなので、一味唐辛子はしっかりかけたほうが味が締まりました

2人分のレシピですが、私達にはちょっと多めでした

副菜は『えのき人参』。

えのき茸があったので、久しぶりに作りました。

食べてみるとやや薄味で、お醤油を入れてからの水分の飛ばし方が足りなかったようです

サラダは、レタス・きゅうり・カリフラワー・ミニトマト。

毎日サラダは食べたいと思いますが、野菜の高値はいつまで続くのでしょう


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ダルカレー 2025-01-13

●今日の晩ごはん●
ダルカレー、
かぼちゃのサラダ、
コンソメスープ(しめじ、キャベツ、人参)、

今日の晩ごはんは、『ダルカレー』です。

カレーは前に夫が沢山作ってくれたので、小分け冷凍しておいたもの。

ご飯はバター炒めて、コンソメとターメリックで味付けをして、温めたダルカレーをかけました

私が言うのもなんですが、夫の作るダルカレーは最高です

今日も美味しく頂きました

サラダは、レタスとミニトマトを添えた、かぼちゃのサラダ

副菜がないので、ボリュームのあるかぼちゃサラダを作りました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。