豚肉玉ねぎのポン酢炒め 2023-09-17

●今日の晩ごはん●
豚肉玉ねぎのポン酢炒め、
こんにゃくとちくわの赤味噌煮、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
高野豆腐、キャベツ、人参、

今日は『豚肉玉ねぎのポン酢炒め』を作りました。

味付けはポン酢だけという手軽さなので、夫が入院をしてから何度も作っています

ピーマンを加えると、少し彩りが良くなりました。

さっぱりして美味しかったです

副菜は『こんにゃくとちくわの赤味噌煮』です。

実は、賞味期限の切れたこんにゃくは2袋あったんです

先週は雷こんにゃくにしたので、今日はちくわ・しめじを入れて赤味噌煮にしました。

サラダは、レタス・ブロッコリー・ミニトマト・生ハム。

朝食で食べた生ハムが1枚残っていたので、サラダに添えました。

1枚だけなのに、豪華に見えます 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ウインナートマトソースパスタ 2023-09-16

●今日の晩ごはん●
ウインナートマトソースパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(長ねぎ、人参)、

今日のパスタは『ウインナートマトソースパスタ』です。

トマトソースは沢山作って冷凍しておいたもので、ウインナーとピーマンを炒めて加えました。

まとめて作っておくと重宝しますね

実は昨日、パスタソースを買おうかと思ったのですが、そう言えばトマトソースがあったんだと思い出して、買うのをやめました。

夫が入院中で、1人なので多く出来たときは冷凍する、その都度作るのは面倒だからまとめて作って冷凍する、少し残ったものも冷凍する

色々冷凍庫に入っています。

でも入れっぱなしにしないで、食べていかなければいけないですね。

急にどうした!というものを食べていれば、それは冷凍しておいたものと察して下さい


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日も秋鮭のアラ 2023-09-15

●今日の晩ごはん●
秋鮭のアラ(作り置き)、
雷こんにゃく(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、しいたけ、人参、

今日の晩ごはんは、昨日と同じ『秋鮭のアラ』です。

夫の入院先に面会に行くことになっていたので、すべて昨日のうちに準備しておきました。

昨日と違うのは、サラダにミニトマトがのっていること

スーパーが開いている時間に戻ったので、今日は買い物をしてきたんです

今月に入ってから、あまりまともに買い物をしていなかったので、気づくと夏野菜の時期は終わっていました。

レタスやトマトは安い時期は終わってしまったのか、少し値上がりしていました。

それとも物価高で高くなっているのかな

よく分かりませんが、買ったものは無駄にしないように、残さず食べようと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

秋鮭のアラ 2023-09-14

●今日の晩ごはん●
秋鮭のアラ、
雷こんにゃく(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、しいたけ、人参、

今日の晩ごはんは、『秋鮭のアラ』です。

先月、ガッチリ冷凍されたものを買っていたんですが、ずっと冷凍庫で眠っていました。

毎日の病院通いが一段落したので、そろそろ食べようかと思ったのですが、魚焼きグリルで焼くのが面倒になり、茹でました

大きさがバラバラだし、茹でたら塩分も減るし、これは良いアイディアだと思ったのですが、旨味も出てしまうということを忘れていました

でも塩辛くないので、いくらでも食べられる味になっていたので、個人的にはこれで良かったと思っています。

沢山あるので、明日もほぼ同じものを食べる予定です

そして今日は久しぶりに、煮干しと昆布で出汁を取り、お味噌汁を作りました。

ずっとインスタント、もしくは飲んでいなかったので、すごく美味しかったです

これからも出来る範囲ですが、夫が退院をするまで、一人ご飯を続けます


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日もすり身団子の白だし煮 2023-09-13

●今日の晩ごはん●
すり身団子の白だし煮、
雷こんにゃく、
ミニサラダ、
納豆、

今日の晩ごはんは、昨日と同じ『すり身団子の白だし煮』です。

今日は病院に行っていませんが、2日分をまとめて作っておいたものです。

白だしで煮ているので、味変も考えず、そのまま食べました

副菜は『雷こんにゃく』です。

買い置きをしてあったこんにゃくの賞味期限を見ると、8月末でした

とっくに過ぎていますが、これは使っておかなければと思い、さつま揚げと雷こんにゃくにしました。

1袋使って作ったので、3日分にはなりそうです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。