冷製ビシソワーズパスタ 2025-09-20

●今日の晩ごはん●
冷製ビシソワーズパスタ、
ポテトサラダ、
万能野菜だしスープ(小松菜、まいたけ、人参)、

今日のパスタは『冷製ビシソワーズパスタ』です。

ビシソワーズパスタは、ポテトサラダにマヨネーズ・コンソメ・牛乳・粉チーズなどを加えて冷やしておき、それを冷たいパスタにかけるというもの。

いつもは前日にポテトサラダをたくさん作り、翌日のパスタに使っていましたが、今回は市販のポテトサラダ。

じゃがいもがゴロゴロ入っている美味しいポテサラを使用しているので、ビシソワーズも美味しかった

ミックスベジタブルとロースハムを加えているので、旨味もアップ

牛乳やじゃがいもで、お腹いっぱいで大満足です

サラダは、レタス・きゅうり・トマト、味付ききざみ揚げ。

トマトは当たり外れがありますが、今日のトマトは美味しくてラッキーです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

そら豆のポタージュ 2025-09-19

●今日の晩ごはん●
そら豆のポタージュ、
ポテトサラダ、
ホテルブレッド、

今日の晩ごはんは『そら豆のポタージュ』。

前に2回分作り、冷凍しておいたものです。

この方式はもう何度もやっていますが、冷凍しておいたものを温めて食べると、作りたてを食べるより美味しいです

不思議です

この法則通り、冷凍のそら豆のポタージュは濃厚でコクがあり、美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・トマト、ポテトサラダにフライドオニオンをトッピング。

ポテトサラダはパンに塗りながら食べました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

海老天の卵とじ丼 2025-09-18

●今日の晩ごはん●
えび天の卵とじ丼、
かぼちゃベーコンガーリック(作り置き)、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
まいたけ、大根、人参、

今日の晩ごはんは、『えび天の卵とじ丼』です。

以前に一度だけ作ったことがあり、美味しかったので再びつくりました。

その時は、たけのこ入りで作っていたようですが、今日は、えび天・玉ねぎ・干ししいたけ。

親子丼の味付けで煮て、卵2個でとじました。

とろりとなる予定でしたが、しっかり煮込んでしまい、たれは吸い取られてなくなりました

おまけに、出来上がったものは何が入っているのかよく分からない状態

でも、美味しく出来たので、良しとします

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・ポテトサラダ。

昨日と同じですが切り方を変え、パプリカパウダーをかけました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏肉のみょうが炒め 2025-09-17

●今日の晩ごはん●
鶏肉のみょうが炒め、
かぼちゃベーコンガーリック、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、大根、人参、

今日の晩ごはんは、『鶏肉のみょうが炒め』です。

みょうががあるときに作る定番で、先日もらったみょうがを大事に保存して、みょうが炒めを作りました

炒める順番は、まず下味を付けた鶏肉、ピーマン2個を加えて調味料で味をつけて、最後にみょうが3個。

みょうがは、シャキシャキした食感があるほうが好きなので、この順番で炒めています。

年に一度くらいの頻度ですが、昨年は食べていないようです

その前の年は夫が入院をしていたので私だけ

ということは、夫は3年ぶり

美味しかったと言ってもらって良かったです

副菜は『かぼちゃベーコンガーリック』。

今回食べているかぼちゃは、味がいまひとつ

見つけたレシピは、そんなかぼちゃをベーコン・ガーリックで炒めるというもの。

バターと醤油でしっかり味を付けをしているので、これなら無理なく食べ切れるでしょう

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・ポテトサラダ。

ポテトサラダは生協で注文をしたもので、ゴロゴロしたじゃがいもが入っています

最近の市販品は、美味しいですね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

牛カルビ焼肉 2025-09-16

●今日の晩ごはん●
牛カルビ焼肉、
ししとうとまいたけの炒め煮(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
茄子、人参、

今日の晩ごはんは、『牛カルビ焼肉』です。

以前にも食べたことのある生協の冷凍食品で、レンジで温めるだけのもの。

お肉は薄切りなので美味しく食べやすいのですが、たれが多すぎで、前回も同様の感想を書いていました

今日の付け合せは、友人からもらったいんげんを茹でて一緒に盛り付けて、焼き肉のたれをかけて食べました。

いんげんと、お味噌汁の茄子は、野菜作りがとても上手な友人から頂いたもので、美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・カニカマ。

いつもの定番野菜とカニカマです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。