じゃがいも・玉ねぎ・人参のポタージュ

●今日の晩ごはん●
じゃがいも玉ねぎ人参のポタージュ、
ミニサラダ、
テーブルロール、

今日のポタージュは、『じゃがいも玉ねぎ人参のポタージュ』です。

以前にたくさん作って貰い、半分は冷凍しておきました。

前にも書きましたが、冷凍したものを温めると、コクがあるというか旨味が増えているように思います

今日食べた3種の野菜のポタージュも、旨味と円やかさが感じられ、とても美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・乾燥バジル。

バジルドレッシングをかけたので、乾燥バジルも追加でかけておきました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

チーズハンバーグ

●今日の晩ごはん●
チーズハンバーグ、
長いものポン酢炒め(作り置き)、

●今日の味噌汁●
大根、人参、

今日の晩ごはんは『チーズハンバーグ』。

日本ハムのチルドハンバーグです

付け合せに、フライドポテト・ブロッコリーを添えましたが、色がとても地味でした。

人参があれば良かったんですけどね

大きいハンバーグなので、1人で食べるのは無理だろうと思い、夫と分けて食べました。

作り置きの副菜『長いものポン酢炒』もあり、2人で分けて丁度良かったです

明日は検査のため通院なので、生野菜と納豆はやめておきましたが、いつも食べているものがないというのは寂しいものですね。

ちなみに通院するのは私で、夫ではありません


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鱈のポタージュ 2025-05-02

●今日の晩ごはん●
鱈のポタージュ、
ミニサラダ、
ホテルブレッド、

今日の晩ごはんは、『鱈のポタージュ』です。

たらのポタージュは前に沢山作ってもらい、冷凍保存しておいたもので、今日は温めるだけ

ポタージュは一度に2回分作り半分は冷凍しておくようにしていますが、作りたてを食べるより冷凍しておいたもののほうがコクがあるような気がします

夫も同じように思っていたそうで、2人ともということは、そうなんでしょうね。

今は冷凍在庫が何種類もありますが、夫が作ってくれた美味しいポタージュを大切に頂きます

サラダは、サニーレタス・きゅうり・トマト・蒸し鶏。

サラダはいつも代わり映えしなかったので、何か一つ足すようにしようと思っています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

根菜のポタージュ

●今日の晩ごはん●
根菜のポタージュ、
ミニサラダ、
テーブルロール、

今日の晩ごはんは『根菜のポタージュ』です。

ポタージュは主に野菜で作っていますが、今日は4種の野菜です。

大根・人参・れんこん・玉ねぎで、根菜のポタージュ

人参が入っているので、淡い黄色になりました。

出来上がって食べてみると、すごく甘みがあって驚くくらい

大根も人参も玉ねぎも、加熱すると甘みが出て優しい味で、とても美味しかったです

サラダは、サニーレタス・ミックスビーンズ・ピクルス・トマト。

お腹が空いていたので、ミックスビーンズでボリュームのあるサラダにしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

春菊のポタージュ

●今日の晩ごはん●
春菊のポタージュ、
ミニサラダ、
ホテルブレッド、

今日の晩ごはんは『春菊のポタージュ』です。

まだ作ったことのない野菜はなんだろうと考えながら野菜売り場を見ていたら、春菊が目に入りました

この冬はお鍋に春菊を入れることもなかったので、存在を忘れてた

早速夫が作ってくれたのですが、濃厚なポタージュが出来上がりました。

葉物野菜で作るとサラッとしたものができることが多いのに、春菊はとろっとしています

そして春菊の香りがしっかりして、食べ応えのある美味しいポタージュでした

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・かぼちゃ。

かぼちゃは冷凍しておいたもので、レンジで加熱をしてからのせました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。