タスマニアビーフハンバーグ

●今日の晩ごはん●
タスマニアビーフハンバーグ、
ツナと高野豆腐の炒り煮(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、大根、人参、

今日の晩ごはんは『タスマニアビーフハンバーグ』です。

イオンのトップバリュグリーンアイのチルドハンバーグで、温めるだけのもの。

塩麹を使っているため円やかで、焼き上げハンバーグにありがちな油っぽさも少なく、とても美味しく食べやすいハンバーグでした

この大きさのもの(120g)が2個入りで 598円。

自分で作る手間を考えたら安いですね

今日は夫も私も頑張って食べましたが、2人で1個を分けるくらいでもいいかもしれません。

もしくは、副菜はなしで食べようと思います

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・かけるチーズ。

道内のトマトが出始め、嬉しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

小松菜のポタージュ

●今日の晩ごはん●
小松菜のポタージュ、
ミニサラダ、
テーブルロール、

今日の晩ごはんは『小松菜のポタージュ』です。

以前に、ほうれん草のポタージュを作ってもらっていますが、小松菜はまだでした。

いつものように、少量の玉ねぎ・じゃがいもと一緒に炒めてから煮込んでいます。

今日はクルトンをのせてみました。

と書いていますが、ポタージュを作ってくれたのは夫で、私は温めて器に盛りクルトンをのせただけ

色はキレイなグリーンで、小松菜の風味もしっかりして、美味しく頂きました

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・セロリ・かけるチーズ。

セロリも入っていますが、チーズをかけたら見えなくなりました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豆苗のポタージュ

●今日の晩ごはん●
豆苗のポタージュ、
マッシュルームサラダ、
ホテルブレッド、

今日の晩ごはんは『豆苗のポタージュ』です。

野菜の高値が続き、先週はいつでも安定した価格で売っている「もやし」でポタージュを作ってもらいました。

そして今週は、豆苗です

豆苗も、いつもほぼ同じ価格ですし、切ったあとにもう一度収穫できるので、とてもリーズナブル

このポタージュは、サラッとしていてとても食べやすい

ポタージュは、こってりした印象がありますが、実はサラッとしたものもすごく美味しいです。

先週のもやし、今週の豆苗は、また作ってもらいたいです

サラダは、ホワイトマッシュルームのサラダです。

ホワイトマッシュルームは見切り品で見つけたものなので、真っ白ではありませんが、生で食べてみようと思ってサラダにしました。

スライスして塩・レモン汁をかけて、レタスと一緒にお皿に盛り付けオリーブオイル・黒コショウ・粉チーズ・パセリをかけました。

確かに生で食べても美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

もやしのポタージュ

●今日の晩ごはん●
もやしのポタージュ、
ミニサラダ、
テーブルロール、

今日の晩ごはんは『もやしのポタージュ』です。

色々な野菜で作ってもらっていますが、今回はもやし

じゃがいも・玉ねぎを使っていますが、メインの材料はもやし。

芋類やかぼちゃは濃厚ですが、もやしを使うとサラッとして飲みやすい

本当は菜の花を予定していましたが、もう店頭になかったので急遽もやしになりました。

値段は菜の花の20分の1くらいでしょうか

いつも安定した価格で助かりますし、また食べたいと思う美味しさです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・コーン。

久しぶりにコーンを入れてみました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ムール貝のコキールとピザ

●今日の晩ごはん●
ムール貝のコキール、
てりマヨチキンピザ、
ミニサラダ、
コンソメスープ、

今日は私のリクエストでピザとコキールです。

コキールは夫の祖母が作ってくれた懐かしい味で、夫が再現して作ってくれました

ムール貝は冷凍のものですが、玉ねぎとしめじ入りで、濃厚でとても美味しかったです

そう言えばコキールは貝殻形の皿に盛り付けるものらしいので、そのうち貝の形のお皿を買いたいなと思っています

ピザは伊藤ハムのピザガーデン「てりマヨチキン」。

薄い生地で、カリッとしています。

ボリュームのあるコキールを食べているので、薄いピザでちょうど良かったです

そしておやつタイムは、ベルギーチョコレートケーキ。

生協で注文をしたものですが、濃厚なビターチョコのケーキです。

誕生日なので、今日は一日美味しいものを存分に頂きました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。