うにソースパスタ

●今日の晩ごはん●
うにソースパスタ、
サラダ、
コンソメスープ(しいたけ、大根、人参)、

今日のパスタは、『うにソースのパスタ』です。

SBのスパゲティソースで、うにソースが発売されたと知ってから、近所のスーパーで探していたのですが、どこにもありません

諦めていたところに、生協のカタログにうにソースが載っていました

届いてから少し温存させてしまいましたが、念願のうにソースです

茹でてソースをかけるだけですが、難しかったのはパスタの量。

目安は100gを茹でて1袋をかけるとなっていますが、いつも食べているのは70gくらいです。

やや薄味になるのは分かっていましたが、2人分140gを茹でて1袋をかけました。

塩分が多くしょっぱいという噂を聞いていましたが、ソースが少なかったのでそれは感じませんでした

美味しくて大満足というほどではありませんが、茹でてかけるだけというのは簡単なので、たまにはいいですね

サラダは、リーフレタス・かぼちゃ・ミニトマト・かけるチーズ。

パスタに具がないので、サラダの盛りをよくしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ほたて塩昆布バターパスタ

●今日の晩ごはん●
ほたて塩昆布バターパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(大根、ごぼう、人参)、

今日のパスタは『ほたて塩昆布バターパスタ』です。

参考にした「塩こんぶバターパスタ」は具がないので、蒸しほたて・キャベツ・玉ねぎ・しいたけを加えています

具が増えているので昆布醤油を少し加え、最後に青のりはかけていますが天かすはなし。

これがすごく美味しく、炒めた塩昆布の旨味、ほたても美味しい、とにかく美味しいと連呼しながら食べました

昨年、すごく美味しいと思ったのは、小松菜を使った味噌味のパスタで、それと同等の美味しさ

この塩昆布バターパスタもまた作って欲しいです

サラダは、ブロッコリー・水菜・トマト・かけるチーズ。

野菜が高いので、また冷凍のブロッコリーに助けてもらいました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ブロッコリーとじゃがいものレンジ蒸し

●今日の晩ごはん●
ブロッコリーとじゃがいものレンジ蒸し、
ミニサラダ、
スープ(玉ねぎ・しめじ・人参)、
チキンライス、

今日の晩ごはんは、『ブロッコリーとじゃがいものレンジ蒸し』です。

じゃがいもは、なかなか軟らかくならないので、最初にじゃがいもだけをレンジで加熱しておきました。

それからブロッコリー、ベーコンを加えて、塩コショウとコンソメをかけて、レンジで加熱。

それからチーズをかけてトースターで焼きました。

とても簡単ですが、最初にしっかりレンジで加熱することが大切のようです

あまりチーズが感じられなかったので、私が使った量では足りなかったかもしれません

それが少し残念でした

ご飯は、冷凍食品のチキンライス。

サラダは、豆苗・きゅうり・ロースハム・ミニトマト。

豆苗も美味しいですね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

茄子とベーコンのバルサミコ酢パスタ

●今日の晩ごはん●
茄子とベーコンのバルサミコ酢パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(キャベツ・えのき・人参)、

今日のパスタは、『茄子とベーコンのバルサミコ酢パスタ』です。

しばらくバルサミコ酢のパスタを作っていなかったので、茄子を買ってきて、夫に作ってもらいました

材料は、茄子・ベーコン・玉ねぎ・豆しいたけ。

豆しいたけは我が家で勝手に付けた名前で、小さな椎茸のことです。

ニンニクを炒めてから、茄子やベーコンなどを炒めて、バルサミコ酢などで味付け。

実は味付けに何を使っているのか、私は分かりません 

横でスープやサラダを作っているときは、並んでいる調味料や手順を見て分かりますが、今日はスープもサラダも先に作っておいたので見ていなかった

謎の味付けで美味しく作ってもらい、有り難く頂きました

サラダは、豆苗・きゅうり・カニカマ・ミニトマト。

今日、買い物に行ったら豆苗があったので買ってきました

サッと水洗いをしてザクザク切り、サラダにしました。

思ったよりも豆らしい味はしなかったので違和感もなく、美味しく頂きました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

じゃがいも・玉ねぎ・人参のポタージュ

●今日の晩ごはん●
じゃがいも・玉ねぎ・人参のポタージュ、
マカロニ卵サラダ、
テーブルロール、

今日のポタージュは、『じゃがいも・玉ねぎ・人参のポタージュ』です。

これまで夫に作ってもらったポタージュの多くは、メインの野菜とベース野菜として玉ねぎとじゃがいもが少し入っています。

さつまいも・長いもなどの芋類は、じゃがいもは入っていません。

今日のポタージュは、じゃがいも・玉ねぎ・人参が同割です。

じゃがいものトロリとした食感、玉ねぎと人参の甘み、淡い人参色のキレイな3種のポタージュ

夫が思った以上の美味しさで、私も完璧なポタージュだと思います

野菜の甘みは、とても体に染みます

サラダは、水菜とマカロニゆで卵サラダ。

マカロニサラダは、マカロニ・ゆで卵・きゅうりをマヨネーズ・黒コショウで和えて、パセリをかけました。

いつもよりも量が多く、2人ともお腹いっぱいになりました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。