冷製豚しゃぶスパゲティ

●今日の晩ごはん●
冷製豚しゃぶスパゲティ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(まいたけ、玉ねぎ、人参)、

今日のパスタは『冷製豚しゃぶスパゲティ』です。

我が家では、冷製パスタは3ヶ月間の期間限定ですが、今日は初めて作ってもらうものです

豚しゃぶと水菜をごまだれで和えるというものに人参も加えて、今回はパスタの上に盛り付け食べる時に混ぜ合わせました。

1人分のスパゲティが100gのレシピですが、我が家は2人で140g。

夫が材料や調味料は、1.3~1.4倍で作ってくれましたが、かなり具だくさんになりました

ごまだれが良く合い、とても美味しかったので、量を調整してまた作って欲しいです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・カニカマ。

たまにカニカマのサラダが食べたくなります


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

大葉たっぷり冷製明太とろろスパゲティ

●今日の晩ごはん●
大葉たっぷり冷製明太とろろスパゲティ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(キャベツ、しめじ、人参)、

今日のパスタは『大葉たっぷり 冷製明太とろろスパゲティ』です。

お隣さんから大葉を頂いてポタージュを作ったのですが、続けてまた大葉をもらいました

そこで今日は大葉を使った冷製パスタを夫に作ってもらいました

うちは2人でスパゲティ140gなので、材料は1人前のままにして、大葉だけ6枚に。

明太子の辛さもちょうどよく、ねばりが強い長いもで、食べ応えがありました。

大葉をたくさん頂いて、ポタージュとパスタで美味しくいただきました

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・味付ききざみ揚げ。

味付ききざみ揚げは、お味噌汁だけでなくサラダでも活躍しています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

トマトとバジル生ハムの冷製パスタ

●今日の晩ごはん●
トマトとバジル生ハムの冷製パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(小松菜、しめじ、人参)、

今日のパスタは『トマトとバジル生ハムの冷製パスタ』です。

このレシピは初めて作ってもらうもので、プランターで育てているバジルを使いました。

うちは2人で140gのスパゲティなので、この1人分の材料をやや多めにしたくらい。

私は生の玉ねぎの辛さが苦手なので軽く炒め、あとは調味料やミニトマト、生ハムをあわせておきました。

そうしてくれたのは夫ですが

粉チーズと生ハムに塩分があるため調整をしてくれたので、ちょうどよく美味しかったです。

バジルを使った冷製パスタの定番にしてもらおうと思っていますが、夫は少し改善をしたいようです

次回もまた楽しみにしています

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・いんげん。

いんげんは冷凍しておいたものですが、サラダに入れても美味しいですね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

うなぎの蒲焼パスタ 2025-07-19

●今日の晩ごはん●
うなぎの蒲焼パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(大根、長ねぎ、人参)、

今日のパスタは、『うなぎの蒲焼パスタ』です。

今日は土用丑の日なので、うなぎの蒲焼にしようと決めていたのですが、土曜日はパスタの日

以前にも土曜日だったこともあり、そのときと同様に蒲焼パスタにしました。

茹でたパスタは、バターで炒め永谷園のお吸い物で味付け。

そこに、錦糸卵、うなぎの蒲焼、大葉の千切りを添えました。

写真を撮ったあと全部をしっかり混ぜ合わせ、一緒に食べると美味しかったです

そう言えば、うなぎの蒲焼が高いので、うな次郎パスタを作ったこともありました。

今年は、うなぎの蒲焼を買っておいたので、本物の蒲焼パスタです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・味付ききざみ揚げ。

久しぶりに、サラダに揚げをトッピングしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

トマトの冷製パスタバルサミコ風味

●今日の晩ごはん●
トマトの冷製パスタバルサミコ風味、
ミニサラダ、
コンソメスープ(まいたけ、ピーマン、人参)、

今日のパスタは、『トマトの冷製パスタバルサミコ風味』です。

7月から冷製パスタにしてもらい、今日で2回目。

今年もプランターでバジルを育てているので、育ってきたところを摘み取って使いました

レシピの具はトマトとバジルだけなので、揚げ茄子を追加。

バルサミコ酢の酸味がさっぱりして、とても美味しかったです

サラダは、シャキシャキレタス・きゅうり・ミニトマト・カニカマ。

定番の野菜とカニカマです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。