トマトとツナのマヨポン冷製パスタ 2025-07-05

●今日の晩ごはん●
トマトとツナのマヨポン冷製パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(もやし、しいたけ、人参)、

今日のパスタは『トマトとツナのマヨポン冷製パスタ』です。

毎年、7月から冷たい麺類を食べているので、今季初の冷製パスタ

最初は私が大好きなマヨポン冷製パスタを作ってもらいました

具は、ツナ・ミニトマト・ブロッコリー。

冷たいパスタですが、ニンニクが入っているので体がじんわりしてきます。

ポン酢の酸味が美味しく、食べながら今年もこの季節になったと思い、涙が出そうになりました

サラダは、レタス・ブロッコリー・トマト・ピクルス。

酸味のあるピクルスが美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

チキンとマッシュルームのクリームパスタ

●今日の晩ごはん●
チキンとマッシュルームのパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(水菜、しめじ、人参)、

今日のパスタは、『チキンとマッシュルームのクリームパスタ』です。

イオンのベストプライスのパスタソースを使い、茹でたパスタにかけただけです。

美味しそうだし安いから買ってみようと思って選びましたが、食べてみると普通のクリームソース

チキンとマッシュルームは細かいものが入っていて、既製品らしい味付けだったので、これはもういいかなという感じ。

いつも夫がパスタを作ってくれますが、時々は既製品は冷凍食品で楽しようと思っています。

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・枝豆。

冷凍庫に枝豆があることを思い出し、サラダにトッピングしてみました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

長ねぎとみょうがのポン酢スパゲティ 2025-06-21

●今日の晩ごはん●
長ねぎとみょうがのポン酢パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(水菜、えのき、人参)、

今日のパスタは『長ねぎとみょうがのポン酢スパゲティ』です。

長ねぎの青いところ、みょうがの千切りだけでは物足りないので、鶏むね肉のそぎ切りを足して作ってくれました

長ねぎの青いところはいつも冷凍してためています。

そして、みょうがは冷凍庫から出てきたので、これも使ってもらいました。

大きな冷凍庫なので、ついあれもこれも入れてしまい、みょうがはすっかり忘れていました

冷凍したものを使ったので、シャキッとしていませんが、味はまさしくみょうがで、美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・カニカマ。

青じそドレッシングをかけて頂きました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

バター醤油パスタ

●今日の晩ごはん●
バター醤油パスタ
鶏肉ケチャップ(残り物)、
ミニサラダ、
コンソメスープ(キャベツ、しめじ、長ねぎ、人参)、

今日のパスタは、冷凍食品の『バター醤油パスタ』です。

しっかりバターと醤油の味付けで、レンジで温めてもベチャッとすることもなければ、麺が軟らかすぎることもなく、美味しく頂きました

Bigサイズ(380g)なので、2人で分けました。

いつもより、やや少なめになりますが、昨日食べきれなかった鶏肉ケチャップがあります

それでもうお腹は十分、満腹です

サラダは、レタス・豆腐・ミニトマト・大葉。

大葉をのせたので、青じそドレッシングをかけて食べました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ニラと豚ひき肉のピリ辛パスタ

●今日の晩ごはん●
ニラとひき肉のピリ辛パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(白菜、しめじ、人参)、

今日のパスタは、『にらとひき肉のピリ辛パスタ』です。

先日、たくさんニラを頂いたので一部は冷凍しておき、そのニラを使って夫がパスタを作ってくれました

考えてみると、ニラのパスタは初めてのような気がします。

豆板醤・オイスターソース・生姜を使っているので、中華風のようでピリ辛さもちょうど良く美味しかったです

みじん切りの生姜は、イオンの冷凍食品で刻み生姜というものがあったのでそれを使ってみました。

材料は生姜(中国産)だけで、チューブの生姜より味は美味しいですね

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・ツナ。

ツナサラダは久しぶりです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。