さつまいもの中華風炒め

●今日の晩ごはん●
さつまいもの中華風炒め、
ブロッコリーとレタスサラダ
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

今日は『 さつまいもの中華風炒め 』を作りました。

さつまいもを使ってメインになるおかずは、これしかレパートリーがないんですよね 滝汗

普段は副菜で使うことが多いし、メインにしようと思うことは少ないので、一つあれば十分かな とぼけ

あとは、ブロッコリーとレタスのサラダ。

せめてトマトがあれば、彩りが良かったんだけど、今日は買い物に行かず、あるものだけで作ったので仕方ありません。

それでも野菜たっぷり、さつまいもでお腹もいっぱいになり満足です 照れ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

黒酢の酢豚

●今日の晩ごはん●
黒酢の酢豚、
ちくわの南蛮漬け、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

今日は夫のリクエストで、『 黒酢の酢豚 』を作りました。

随分前に聞いていたんですが、「まだ?」と催促されてしまいました 失敗

これからはリクエストには、迅速に応えるようにしよう 滝汗

あとは、また道新の小冊子に載っていた『ちくわの南蛮漬け』。

材料(2人分)となっていたので、忠実にちくわを4本使ったら、山盛り出きました ガガ~ン

これってメインだったのかな ?

とりあえず今日は半分だけ食べて、残りは明日のお昼にでも。

このためにカイワレ大根を買ってきました。

元々、カイワレ大根ってお腹の足しにもならないし、見た目のためだけに買うなんてありえない・・・と思っていた私 あははっ

96年の、O-157食中毒騒ぎ以来、一度も買った記憶はないので、14年ぶりでした たらり


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏とキャベツの蒸し焼き

●今日の晩ごはん●
鶏とキャベツの蒸し焼き、
長いもと刻みおくら、
トマト、
納豆、

●今日の味噌汁●
しじみ、長ねぎ、

久しぶりに「鶏とキャベツの蒸し焼きにこー

今日はタカノツメを入れ忘れてしまったので、最後に一味を振って誤魔化しました べぇ~

あとは長芋の細切りと冷凍食品のおくら。

たまに冷凍食品の野菜で、ハズレと思うものもあるけど、おくらは大丈夫でした。

ハズレと思ったのは、かぼちゃ・さといも。

もう二度と買わないよ きりっ!


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

中華丼

●今日の晩ごはん●
中華丼、
切干大根(残り物)、
トマト、

●今日の味噌汁●
わかめ、しめじ、人参、

今日は『 中華丼 』。

豚肉ではなく、海老とちくわで作ったので、海鮮中華丼 にこー

あとは、切干大根とトマト。

今日は簡単でした ウィンク

丼は、もくもくと食べてしまって、つい早食いになってしまいます。

ゆっくり、よく噛んで食べるようにしなくちゃ !


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

タラの煎り焼き煮込み

●今日の晩ごはん●
タラの煎り焼き煮込み、
切干大根、
もずく&トマト、
納豆、

●今日の味噌汁●
白菜、しいたけ、人参、

今週、おしゃべりクッキング で見たものを作りました。

途中まで美味しそうだなぁと思っても、揚げるものはダメ、持っていない調味料を使うようであればダメ …

そんな条件をクリアしたのが「タラの煎り焼き煮込み」で、なかなか美味しかったです ハート

あとは、切干大根を煮たもの、もずくとトマト。

今日はヘルシーにしたつもり うしし


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。