ほたてともやしの塩炒め

●今日の晩ごはん●
ほたてともやしの塩炒め、
じゃがいもとトマトのサラダ(シーザードレッシング)、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、大根、人参、

「ホタテともやしの 塩炒め って、美味しそうな気がする。」
と夫が言ってました。

しばらく塩炒めを作っていなかったので、
「その組み合わせで作ってみるね!」
と答えたんですが、これって遠まわしのリクエストだったのかな ?

さらに「ニラが入っても美味しそうだよ。」と。

食べやすいようにニラを短く切ったので、見た目はなんですが …

ホタテ・もやし・ニラの塩炒めは美味しかったです ポッ

あとは、レンジで加熱したじゃがいもとトマトのサラダ。

今日のおやつは「とらろーる」。

先週食べた「虎の巻」と同じお菓子屋さん ♪

スポンジはカステラみたいで、クリームはバタークリーム系かな。

こんなロールケーキを食べてしまったので、今日の晩御飯はほとんど野菜で、なんとかつじつまを合わせたつもり とぼけ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ちぢみ小松菜と豚ヒレのオイスター炒め

●今日の晩ごはん●
ちぢみ小松菜と豚ヒレのオイスター炒め、
鮭の山漬けと大根おろし、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、大根、人参、

「ちぢみ小松菜」という小松菜が売っていました ひらめき

いつもの小松菜より短くて、葉先は少し縮んでいます びっくり

今日は、ちぢみ小松菜と豚ヒレ・竹の子・しいたけを使って、『オイスター炒め』にしました。

ちぢみ小松菜は柔らかくて、炒めるとシャキシャキしていないし、あんなに沢山入れたのに、存在感がない たらり

オイスターソースの味付けにも負けちゃったかな。

鮭の山漬けは、美味しいんだけどすごくしょっぱいので、塩抜きをして茹でて粗くほぐしています。

大根おろしと一緒に食べました にっかにか


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

いかのチリソース

●今日の晩ごはん●
いかのチリソース、
長いも千切り(創味ドレッシング)、
きゅうりの漬物、
納豆、

●今日の味噌汁●
なめこ、大根、人参、

今日は、『いかのチリソース』。

エビを使ったら エビチリ だけど、今日はイカなのでイカチリ。

イカでも美味しいね にこー

今度は、ホタテチリとか牡蠣チリというのもいいかも わ~い

長いもの千切りには『創味ドレッシング』をかけて。

あとは、きゅうりの漬物。

・・・・買ってきたものだけど あははっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

チンジャオロース

●今日の晩ごはん●
チンジャオロース、
トマトとキャベツの千切りサラダ(シーザードレッシング)、
納豆、

●今日の味噌汁●
ごぼう、大根、人参、

今日は鶏ささ身で作った『 チンジャオロース 』。

久しぶりに食べたけど、美味しかった ♪

あとは、キャベツと人参の千切りサラダ。

ドレッシングは、理研のノンオイルのシーザーサラダドレッシングです。

実は自分でシーザーサラダドレッシングを作ってみたかったので、味を確かめるために買いました にこー

ドレッシングを買うのは何年ぶり ?

6~7年前にピエトロドレッシングを買ったのが最後かな とぼけ

途中で飽きちゃったりして、使いきれないこともあったので、買わなくなってしまったんですよね。

このドレッシングも飽きそうになったら、何か足して味を変えてみよう にこにこ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

蒸し野菜と麻婆ソース

●今日の晩ごはん●
蒸し野菜と麻婆ソース、
ほうれん草のお浸し、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、人参、

今日は手間がかかっているように見えて、実は簡単な『麻婆ソース』。

長ねぎは小口切りにして冷凍してあるものを適当に入れて、にんにく・生姜はチューブのすりおろしを使ったので、レシピよりも更に簡単 LOVE LOVE

蒸し野菜も、レンジで加熱。

でも、ほうれん草はお鍋で茹でました。

電子レンジは一つしかないので、色々とチンしている間に、ほうれん草くらいはお鍋で茹でよう・・・ということです うんうん

ほうれん草は久しぶりにマヨネーズで食べました。

カロリー的にはどうかなぁと思うんですが、マヨネーズをかけるとメチャメチャ美味しいんですよね にこー

最初、夫に言ったら引かれましたが 滝汗

たま~には、いいでしょ!ほうれん草にマヨネーズ うしし


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。