いかとブロッコリーの塩炒め

●今日の晩ごはん●
いかとブロッコリーの塩炒め、
いんげんの炒め煮(残り物)、
めかぶ奴、
納豆、

●今日の味噌汁●
玉ねぎ、人参、まいたけ、

残っていたロールいかとブロッコリーで塩炒めにしました。

久しぶりの塩炒め、美味しかった ポッ

生姜たっぷりで作ったので体の中から温まったはず !

あとは残り物の、いんげんの炒め煮

めかぶは少し塩っぱかったので、冷奴と一緒に食べました。

今日はヘルシーに出来て満足です ウィンク


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

春巻きの具

●今日の晩ごはん●
春巻きの具、
れんこんと舞茸のキンピラ、
納豆、

●今日の味噌汁●
真だち、青ねぎ、

久しぶりに、『春巻きの具』をリクエストされました。

いつものように、巻かずに具だけ うしし

初めて春雨も加えてみましたが、いい具合に汁気を吸ってくれるので、片栗粉でとろみを付けなくてもいい感じです。

今後は、春雨は常備するようにしよう にこー

あとは、れんこん・まいたけのキンピラ。

お味噌汁の具は、焼いた真だち。

男子ごはんで見て、美味しそうだな~と思って作ってみました。

真だちは、お吸い物で食べることが多かったんですが、お味噌汁の方が好きかも ♪

白子はコレステロールが高そうだけど、今日はほとんど野菜なので、まぁいいんじゃないかな とぼけ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

茄子の味噌炒め

●今日の晩ごはん●
茄子の味噌炒め、
白菜の白キムチ、
ごっこ汁(残り物)、
納豆、

今日は、茄子と豚肉の『味噌炒め』。

豚肉は、しゃぶしゃぶ用の薄切り肉なので、最初に炒めてから一旦取り出し、次に野菜を炒めてから豚肉を戻して味付け。

白菜の白キムチは、コウケンテツさんがテレビでやっていたもの。

白キムチという名前に惹かれて、メモしながら観ました うんうん

ピリ辛の味付けは花椒でしたが、持っていないので粉山椒にしました。

即席漬けみたいで、美味しかったです ♪

白菜の白キムチのレシピはこちらをクリック

あとは、昨日の残りの ごっこ汁。

明日は節分ですね~ にこー


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

麻婆茄子

●今日の晩ごはん●
麻婆茄子、
ささ身ともやしの柚子胡椒和え、
納豆、

●今日の味噌汁●
ふのり、長ねぎ、大根、人参、

今日は、麻婆茄子の素を使って作りました。

茄子・ピーマン・しいたけを炒めて、麻婆茄子の素を加え、最後に長ねぎのみじん切りをたっぷり入れて出来上がり。

簡単です !

でも味はそれなりで …

あとは、『ささ身ともやしの柚子胡椒和え』。

レンジで加熱した鶏ささ身をほぐし、もやしは茹でて、ポン酢に柚子胡椒を溶いて和えました。

ポン酢と柚子胡椒の組み合わせは、けっこう好きな味です 照れ

それでも、最近は出番が少ないので、なかなか柚子胡椒は減らないですね あははっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

味噌炒め

●今日の晩ごはん●
豚ヒレとキャベツの味噌炒め、
わかめ煮、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、大根、人参、

今日は久しぶりに『味噌炒め』を作りました。

いつもお肉なしで作っていますが、今日は豚ヒレ肉をメインにして、キャベツ・しいたけ・ピーマン・人参・長ねぎ。

具沢山なので、冷蔵庫にある野菜総動員です にこー

あとは、『わかめ煮』。

レシピを書いていなかったけど、若竹煮の竹の子抜きという感じ。

生わかめは美味しいね~ ちゅっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。