カリフラワーと鶏肉のカレー炒め

●今日の晩ごはん●
カリフラワーと鶏肉のカレー炒め、
雷こんにゃく、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
玉ねぎ、人参、

『カリフラワーと鶏肉のカレー炒め』、昔から持っていた中華の本をパラパラと眺めていて見つけたレシピです。

カリフラワーを使うレシピがほとんど無かったので、ちょうど良かったです。

でもカレーの味付けなのに中華なんだ え?

まぁ美味しかったから良しとします。

忘れかけていた年代物の料理本ですが、また何か作ってみようと思います。

あとは、久しぶりに作った『雷こんにゃく』。

今日は初雪が降りました。

いよいよ冬ですね~ ポッ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ブロッコリーと海老の塩炒め

●今日の晩ごはん●
ブロッコリーと海老の塩炒め、
新玉ねぎとツナのサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
小松菜、わかめ、人参、

今日は、ブロッコリーと海老の塩炒めにしました。

ブロッコリーは何度かサラダで食べているので、残っていたのは茎ばかりですが、茎は茎で美味しいのでけっこう好きです にこー

あとは昨日作った『かぼちゃのそぼろ煮』。

サラダは、白菜で作ったコールスローです。

もう地元のトマトは終わってしまったようで、これは本州のもの。

あまり甘くないけど、冬の間は仕方ないですね …


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

中華丼

●今日の晩ごはん●
中華丼、
豆腐のふわふわ揚げ(お惣菜)、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
ブナピー、キャベツ、玉ねぎ、

今日は、あれもこれもあるし・・・ということで決めた『中華丼』。

あるものは、白菜・人参・しいたけ(軸のみ)・ピーマン・長ねぎ・豚肉・うずらの卵。

買い足したのは、竹の子・サラダえび。

毎回ちょっとずつ具が変わっていますが、美味しく出来ました ♪

「豆腐のふわふわ揚げ」は、スーパーのお惣菜で買ったもの。

さつま揚げっぽいけど、豆腐ベースで軟らかく美味しかったです。

お惣菜としては当たりでした にこー


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

エビチリ

●今日の晩ごはん●
エビチリ、
ごぼうとちくわの土佐煮、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
えのき、大根、人参、

今日は『エビチリ』を作りました。

すごく久しぶりで、作り方を忘れていたくらい 滝汗

たまに作らなければダメですね。

あとは、ごぼう・ちくわで作った土佐煮

きんぴら以外のごぼうレシピとして、定着しつつあります。

便秘対策にもなるしね ウィンク


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

厚揚げの酢豚風

●今日のごはん●
厚揚げの酢豚風、
ほうれん草と桜えびのナムル(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、大根、人参、

ケチャップ味の甘酢が食べたくなり、『厚揚げの酢豚風』を作りました。

見た目よりもあっさりしていて美味しいです。

しかもお肉より厚揚げを使う方が簡単 うしし

あとは昨日作った、ほうれん草と桜えびのナムル。

解凍した釜揚げ桜えびの消化をしたかったので、2日連続で食べて完食しました。

大掃除に向けて、なるべく冷蔵庫(冷凍庫も含む)の在庫を減らしたいです うんうん


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。