●今日の晩ごはん●
春巻きの具、
ポテトサラダとトマト、
しその実の佃煮、
●今日の味噌汁●
豆腐、人参、長ねぎ、
久しぶりに『春巻きの具 』
何度か書いていますが、我が家では揚げ物はほとんど作りません。
春巻きは、具が美味しい、具が好きなんだと気づいてから、具だけを作って食べています
えっ?もやしの炒め物?
いいえ、これは春巻きの具
あとは、ポテトサラダとトマト。
しその実の佃煮 は今日でおしまい。
初めて作ったけど、美味しかったなぁ
●今日の晩ごはん●
野菜入りの麻婆豆腐、
トマト&もずく、
●今日の味噌汁●
茄子、しいたけ、人参、
今日はやっと『 麻婆豆腐 』を作りました。
1ヶ月前から夫にリクエストされていたんです
ブログをはじめた頃に失敗して、どうもトラウマが
毎回使う豆腐の分量が違うので、味付けが濃かったり薄かったり、とろみが多かったり少なかったり、なんだか上手くいきません。
落ち着いて作ったらいいんですが、あせると失敗します
今日はちょっぴり野菜の具が多かったか
それとも皿が小さかった
味付けは成功したので、良しとしましょう。
あとは、トマトの上からもずくをドサッとかけたもの
●今日の晩ごはん●
イカのピリ辛炒め、
じゃがいもの塩こしょう炒め、
トマト、
納豆、
●今日の味噌汁●
ほうれん草、わかめ、人参、
ずいぶん前に買って冷凍してあったイカ
どうしようかなぁと思っていたら、夫から『 ピリ辛炒め 』のリクエストがありました。
火を通し過ぎないように炒めると、イカが柔らかくて、美味しい
あとは、じゃがいもの塩こしょう炒め。
このところ、トマトは毎日のように食べています。
目立たないけど、人参もほぼ毎日
深い意味はないけど、赤い野菜は意識していないとなかなか摂れないので、人参は毎日飲んでいるお味噌汁に入れるようにしています