●今日の晩ごはん●
 じゃがいものハムチーズサンド焼き、
 人参とレーズンのサラダ、
 コンソメスープ(小松菜、しめじ)、
 ロールパン、
今日は新聞に載っていたレシピを参考にして『ジャガイモのハムチーズサンド焼き』を作ってみました。
フライパンにオリーブオイルをひいておいて、スライスしたじゃがいも・薄切りの玉ねぎ・ハム・スライスチーズ・パセリを重ねてコショウをして、最後にじゃがいも。
フライパンのふたをして弱火で蒸し焼きにして、ひっくりかえすのが一番むずかしかったです 
頑張ってみましたが、チーズとハムが密着していないのでズレました 
見た目は良くありませんが、優しい味で美味しかったです 
サラダは味の素のレシピを参考にして、『にんじんとレーズンのサラダ』を作りました。
レーズンを使ったサラダを作りたいと思って探したので、レシピよりもレーズンは多めです。
味付けにコンソメを使っているので、今までに食べたことのない味かも 
早めに作っておいたので、食べるときにはコンソメは隠し味程度に和らいで、美味しかったです。
人参を消費したい、レーズンを沢山使いたいときにも良さそうですね 

