茄子の肉味噌炒め 2023-02-17

●今日の晩ごはん●
茄子の肉味噌炒め、
れんこんとごぼうのトマト煮(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、玉ねぎ、人参、

今日は、『茄子の肉味噌炒め』にしました。

参考にしているレシピは4人分なので、茄子は小3本、ピーマン2個、豚肉や調味料は半量で作りました。

これは和風の優しい味なので、何度か作っているともう少し何かを加えたいと思うようになりました

生姜は使っているのでニンニクを入れたり、ごま油で炒めるとコクが出そうです。

次回は少しアレンジをしてみようと思います

サラダは、リーフレタス・きゅうり・ミニトマト・コーン。

冷凍しておいたコーンは、そろそろ無くなりそうです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

塩さばのカレーソテー 2023-02-16

●今日の晩ごはん●
塩さばのカレーソテー、
れんこんとごぼうのトマト煮、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、しめじ、人参、

今日は『塩さばのカレーソテー』にしました。

お魚を食べようと決めていたのですが、第一候補が売っていなかったため塩サバを買ってきて、ただ焼くだけでなく前にも作ったカレーソテーにしました。

でも塩さばにカレー粉をふりかけてオリーブオイルで焼くだけなので、ただ焼くのとほぼ代わりはないですね

骨取り塩サバなので食べやすく、美味しかったです

副菜は『れんこんとごぼうのトマト煮』です。

冷蔵庫に残っていたれんこん・ごぼうで作りました。

材料は少ないのですが調味料はそのままの量でも大丈夫でしたが、味噌は控えたほうが良かったかもしれません。

以前はよく作っていましたが、一年以上作っていなかったようです。

久しぶりで美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉とりんごのソテー 2023-02-15

●今日の晩ごはん●
豚肉とりんごのソテー、
しらたきのキンピラ(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
じゃがいも、玉ねぎ、人参、

今日は『豚肉とりんごのソテー』を作りました。

我が家では通称「豚りんご」と呼んでいます

豚肉の生姜焼き用 150gとりんご1/2個、調味料は半量で作りました。

今回のりんごは王林ですが軟らかくなったものを使ったため、ずいぶん形は崩れてしまいました。

でもソースにりんごの甘みが出て、美味しかったです

サラダは、リーフレタス・きゅうり・ミニトマト・マカロニ。

残っていたマカロニをやっと完食しました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豆腐丼 2023-02-13

●今日の晩ごはん●
豆腐丼、
しらたきのキンピラ、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
茄子、まいたけ、人参、

今日は、『豆腐丼』にしました。

お豆腐は昨日の豚汁用に買っておいたものですが、使わなかったので、今日は豆腐丼を作ることにしました

昔はよく作っていましたが、最近は年に数回くらいになりました。

その間にご飯の量を減らすようになったので、今日盛り付けてみると豆腐とご飯のバランスがすっかり変わっていました

少々違和感を感じながらも、久しぶりの豆腐丼を美味しく頂きました

副菜は『しらたきのキンピラ』です。

今日は、豆腐丼としらたきのキンピラで、かなりヘルシーなご飯になりました。

その分、明日はカロリーを気にせずに食べてもいいかなと思ったりしています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚汁とお稲荷さん 2023-02-12

●今日の晩ごはん●
豚汁、
お稲荷さん、
ミニサラダ、

今日の晩ごはんは、『豚汁』です。

日曜日はお鍋にしようと思っていたので、おかわりをする前提でお鍋で作りました。

材料は、豚肉・じゃがいも・玉ねぎ・人参・れんこん・ごぼう・こんにゃく。

お味噌汁のお椀で、一人3杯くらい食べました

具も量も多めに作ると美味しいですね

久しぶりに、お稲荷さんを作りました。

今回買った揚げは薄かったので、酢飯を詰めているとパンパンで破れそうになりました

いつも作りすぎてしまうので、今日は夫が3個で私が2個。

これでもやや食べ過ぎでお腹いっぱいになりました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。