黒酢の酢豚

●今日の晩ごはん●
黒酢の酢豚、
ひじきの煮物(残り物)、
白ごま豆腐、

●今日の味噌汁●
まいたけ、大根、人参、

あまり出番がない黒酢のために、今日は『 黒酢の酢豚 』にしました。

本当に久しぶりで、美味しかったです。

あとは、残り物の ひじきの煮物。

白ごま豆腐は、買ってきたものですがプルプルして美味しかったです ♪

少し前から酸っぱいものが酸っぱく感じていますが、ピークの時よりは良くなってきています。

黒酢は食酢よりもまろやかで、火も通しているので大丈夫でした ポッ

酸っぱく感じるようになった原因は分かりませんが、とりあえずちょっとづつですが良くなっているようです。

早く治って、マリネ・なます等を食べられるようになりたいです たらり


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

イカのピリ辛炒め

●今日の晩ごはん●
イカのピリ辛炒め、
ひじきの煮物(残り物)、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

この前、冷凍のいかを買ったので、夫から『イカのピリ辛炒め』をリクエストされました。

前回、ボリュームアップのためにじゃがいもを入れたら美味しかったので、今日もレンジで加熱したじゃがいも1個を加えました。

しいたけを買い忘れたので、しめじ入り。

ピリ辛味は、ご飯が進みますね にこー

あとは、残り物のひじきの煮物。

夫は長いひじきより、芽ひじきが好きなので、もっぱら芽ひじきを使っています。

食べやすいし私も好きなんですが、洗ってザルに上げるとき、けっこう流れでてしまって …

目の細かいザルが欲しい あははっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

男子ごはんの麻婆豆腐

●今日の晩ごはん●
男子ごはんの麻婆豆腐、
キンピラごぼう(残り物)、
トマト、

●今日の味噌汁●
しめじ、玉ねぎ、人参、

先月男子ごはんのレシピで作った『麻婆豆腐』が美味しかったので、今日もこのレシピで作りました。

お肉は、豚ヒレ肉を細かく切ったものを使いました。

脂身がほとんどないので、あっさりし過ぎるかも?と思ったんですが、お肉の味は充分にしました。

これならヘルシーだし、今後は豚ひき肉を使うレシピは、この方式にしよう にこー

あとは、残り物のキンピラごぼう。

味がなじんで、とっても美味しかったです ♪


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

餃子とキンピラごぼう

●今日の晩ごはん●
餃子・おろしポン酢、
キンピラごぼう、
トマト、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、壬生菜、人参、

今日はチルドの餃子。

忘れてましたが、以前におろしポン酢で食べると美味しいと書いていたようです …

おろしポン酢と食べるラー油もちょっと付けて食べました にこー

あとは、久しぶりに『キンピラごぼう』。

いつもはこんにゃくを入れますが、今日は油揚げを細切りにして加えてみました。

これは美味しい !

全体的に薄味でも、揚げに味が染みるので、アクセントになるようです。

カゴメの高リコピントマトは、あまり甘くなくて残念 しょんぼり


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

天津飯

●今日の晩ごはん●
天津飯、
れんこんと舞茸のキンピラ、
もずくスープ、

今日は久しぶりに『天津飯』。

具沢山にして、卵は1人1個。

あとは、れんこん・舞茸のキンピラ。

鶏がらスープで作ったもずくスープです。

最近は、私もコレステロール値が上がってきています。

更年期だから要注意ですね あははっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。