チンジャオロース

●今日の晩ごはん●
チンジャオロース、
いんげんの炒め煮、
カリフラワーのサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しいたけ、キャベツ、人参、

明日は2ヶ月に一度の通院の日です。

チンジャオロース』、『いんげんの炒め煮』は、明日も食べるつもりで沢山作りました。

あとは、カリフラワーとサニーレタスのサラダ。

サニーレタスは友達のお父さんが作ったもので、シャワシャワして美味しいです LOVE LOVE

ドレッシングは昨日の残りの和風じゃこソース

先月から初めているプランターの家庭菜園。

バジルも青じそも大きくなりました にこー

今日は青じそを収穫して、ドレッシングに使いました ウィンク


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

いか焼きの薬味ソース和え

●今日の晩ごはん●
いか焼きの薬味ソース和え、
うの花、
アスパラのバター炒め、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

CGCの冊子に載っていた『いか焼きの薬味ソース和え』を作ってみました。

随分前にチェックしていたんですが、ようやく たらり

薬味ソースは酸っぱ辛いという感じ。

いかは、焼くとすごく小さくなってしまい、薬味が多すぎるくらいでした。
(後日、レシピの分量を修正しました)

あとは、『うの花』。

今日のアスパラは、バターで炒めて塩コショウ。

美味しかった 照れ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

アスパラの貝柱ソース

●今日の晩ごはん●
糠さんま・大根おろし、
アスパラの貝柱ソース、
トマト、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

キッコーマンのサイトに載っていた「グリーンアスパラガスの貝柱ソース」。

アスパラもあるし、干し貝柱もあるので、これは簡単そうだと思って作ってみました。

簡単で美味しいけど、ご飯がモリモリ進むものじゃないですね にこにこ

ということで、メインのおかずは焼いた糠さんまと、たっぷりの大根おろし。

あとは、トマト。

このトマトは甘くて美味し~い ♪


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

茄子とじゃがいもの中華炒め

●今日の晩ごはん●
茄子とじゃがいもの中華炒め、
ほっけのすり身汁、
納豆、

夫から、CGCの冊子に載っていたものをリクエストされました。

茄子とじゃがいもを一緒に炒めたことがなかったので、どんな感じかな?と思いましたが、ピリ辛の味付けで美味しかったです ♪

茄子とじゃがいもの中華炒めのレシピはこちらをクリック

あとは、久しぶりにほっけのすり身を買ったので、汁物に。

前回作った時は、すり身だけを丸めましたが、今日は長ねぎと生姜のみじん切りを混ぜました。

この方が生臭さが取れて食べやすくなりました にこにこ

つなぎは何も入っていませんが、よく練って丸めると、崩れることもなくキレイに丸めることが出来ました ウィンク


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

小松菜とザーサイ炒め

●今日の晩ごはん●
小松菜とザーサイ炒め、
もやしとパプリカのナムル、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、キャベツ、人参、

瓶入りのザーサイが残っていたので、小松菜と炒め物にしました。

小松菜とザーサイ炒めのレシピはこちらをクリック

以前、お昼に作ったことがあったのですが、鶏肉も入れたら晩ご飯のおかずになりそう、そう思っていたので にこー

あっさりして美味しかったです ♪

使う目的が増えたので、ザーサイは常備品になりそうです。

あとは、もやしとパプリカのナムル

どちらも使う目的もなく買ってしまったので、そんな時はナムルにしておこうということで うしし

パプリカはまだ残っているけど …

今日は野菜を沢山食べることが出来たので、満足です わ~い


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。