かぼちゃと豚肉のオイスターソース炒め

●今日の晩ごはん●
かぼちゃと豚肉のオイスターソース炒め、
れんこんとさつま揚げのキンピラ、
納豆、

●今日の味噌汁●
もやし、玉ねぎ、人参、

今日の『かぼちゃと豚肉のオイスターソース炒め』は、「続・体脂肪計タニタの社員食堂」を参考に作りました。

この本の表紙に載っているおかずで、レタスがないので水菜で代用しました。

タニタのレシピは薄味なのに、美味しいですね ♪

あとは、れんこん・さつま揚げのキンピラ。

今日は神社のお祭りでしたが、雨が降ったり止んだりと不安定な天気だったので、お参りに行くのは止めました。

家の前をお神輿が通ったのでお賽銭をあげたし、お祭りのお札も買ったし(売りに来た)、多分 神様のゴキゲンは損ねていないと思うけど あははっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

大根と厚揚げの中華風炒め煮

●今日の晩ごはん●
大根と厚揚げの中華風炒め煮、
ほうれん草とコーンのバターソテー、
うの花(残り物)、
トマト、

●今日の味噌汁●
かいわれ大根、茄子、人参、

大根があるので久しぶりに『大根と厚揚げの中華風炒め煮』を作りました。

人参は、途中で思いついて追加したので、硬いところがありました 滝汗

反省です しょんぼり

あとは、ほうれん草とコーンのバターソテー。

コーンは食べ切れなかったとうもろこしをバラして冷凍しておいたもの。

まだまだ沢山あるので、徐々にでも食べていかなくちゃ !


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ホタテと大根の塩中華炒め

●今日の晩ごはん●
ホタテと大根の塩中華炒め、
ブロッコリーとトマト(フレンチドレッシング)、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、大根、大根の葉、人参、

いつか作ろうと思っていたコープのレシピ『ホタテと大根の塩中華炒め』をようやく作ってみました。

コープさっぽろのレシピです。

大根が沢山あるので、今日はお味噌汁にもおかずにも大根が登場。

大根おろしにしたら辛かったけど火を通したら甘くなり、はんぺんも美味しかったです。

万能ねぎはないので、小口切りにして冷凍してあった青ねぎで代用。

あっさりして美味しかったので、また作ってもいいかな~ 照れ

あとはゆでたブロッコリーとトマト。

今日は午後からず~っと大雨。

かなり台風の被害が出ているので、単に雨が降っているくらいは我慢しなくちゃ うんうん


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉ともやしのピリ辛炒め

●今日の晩ごはん●
豚肉ともやしのピリ辛炒め、
じゃがいもの味噌バター煮、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

今日は、豚肉ともやしでピリ辛の炒め物にしました。

豚肉ともやしのピリ辛炒めのレシピはこちらをクリック

今使っている豆板醤はすごく辛いので、やや控えめにしました。

だから減るのが遅いんですよね~。

早く使いきって、別の豆板醤を買いたい ん~

あとは、夫のリクエストで『じゃがいもの味噌バター煮』。

冷凍しておいたパセリを使いきっていたのを忘れてたので、今日はなし。

でも味は、あってもなくてもあまり変わりないかも とぼけ

今日は30日で、イオンは5%オフの日。

いそいそと午前中に買物に行きましたが、買おうと思っていた小松菜が1束198円 滝汗

冬ならその値段でも仕方ありませんが、この時期、小松菜に198円は無理 …

代わりに買おうと思った水菜もなくて、がっかりです しょんぼり


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

加茂茄子の田楽

●今日の晩ごはん●
加茂茄子の田楽、
豚肉と野菜のテンメンジャン炒め、
ブロッコリーとトマト、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、大根、人参、

地元野菜を売っているお店で、加茂茄子を見つけました !

もしかしたら加茂茄子は買ったことがないので、食べるのも初めてかも。

フライパンで蒸し焼きにしたら、あっという間に軟らかくなりました わ~い

いや~、美味しいものですね ♪

あとは、有り合わせ野菜で作る『豚肉と野菜のテンメンジャン炒め』。

前回、甜麺醤が多かったので、少しレシピを変更しました。

前回と言っても、2年も前なんですけどね あははっ

次回は2年以内に作ろう 滝汗


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。