みよしの餃子

●今日の晩ごはん●
みよしの餃子、
水菜の炒め物、
キャベツの千切りサラダ(胡麻ドレ)、
納豆、

●今日の味噌汁●
長ねぎ、まいたけ、人参、

今日はチルドタイプのみよしの餃子を焼きました。

餃子は久しぶりだったので、美味しかったです ♪

あとは、『水菜の炒め物』、キャベツの千切りサラダは胡麻ドレッシングで。

今日はずっと雨で、夜には雷もピカピカ、ゴロゴロ 真っ青

結局、今日は一歩も外へ出ず、ひきこもっていました あははっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

中華あんかけ丼

●今日の晩ごはん●
中華あんかけ丼、
茄子の生姜焼き、
焼きしいたけ、

●今日の味噌汁●
まいたけ、大根、人参、

今日は、男子ごはんのレシピを改良して出来た『中華あんかけ丼』。

昨日はとても暑かったんですが、今日は湿度が低く過ごしやすかったので、あんかけ丼でも大丈夫 ポッ

元気にモリモリ食べています うしし

あとは、『茄子の生姜焼き』。

大きな椎茸を買ったので、オーブントースターで焼き、ちょっとお醤油をかけて食べました。

シンプルだけど、美味しいです にこー


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

家常豆腐(ジャーヂャン豆腐)

●今日の晩ごはん●
家常豆腐(ジャーヂャン豆腐)、
きゅうりのザーサイ和え、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

続・体脂肪計タニタの社員食堂」を買いました。

いきなり続なのは、続しか売っていなかったから あははっ

その中で、「家常豆腐(ジャーヂャン豆腐)」が美味しそうだったので作ってみました。

チンゲンサイが売っていなかったので小松菜で代用し、豚肉はヒレ肉を使い、厚揚げ・竹の子・豚肉は分量多めで作っています。

同じページにあった「きゅうりのザーサイ和え」はトマトが多すぎ 滝汗

本の通りに作ったら、家常豆腐は226kcal、きゅうりのザーサイ和えはたったの24kcalになるはずなんですけど、材料を量ってその通りに作るのは無理ですね~。

でも、また別の献立も参考にしてみようと思います にこー


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ナスとピーマンの中華炒め

●今日の晩ごはん●
ナスとピーマンの中華炒め、
レタスのお浸し(かつお節・醤油)、
まいたけ入りキンピラごぼう(残り物)、
納豆、

●今日の味噌汁●
ニラ、玉ねぎ、人参、

今日は新聞に載っていた『ナスとピーマンの中華炒め』を作りました。

夫から、「これ作って!」とリクエストされていたのに、もう1ヶ月も過ぎていました 滝汗

2人でナス3本は多いかな?と思ったので、2本にしました。

ピリ辛味の味付けは想像通り、という感じでした ポッ

レタスのお浸しは、初めて作りました。

サッと茹でただけなのでシャキシャキで、かつお節と醤油で十分に美味しいです。

お浸し、これはヒット ♪

あとは、残り物のまいたけ入りキンピラごぼう。

二日目は美味しい うんうん


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

厚揚げと長いものピリ辛炒め

●今日の晩ごはん●
厚揚げと長いものピリ辛炒め、
もやしのナムル、
もずく&トマト、
納豆、

●今日の味噌汁●
しいたけ、大根、人参、

長いもを使ったレシピを探していたら、自分のブログにありました ひらめき

厚揚げと長いものピリ辛炒め』。

大阪に住んでいた頃に、作っていたようです。

すっかり忘れていました あははっ

長いも、厚揚げ、長ねぎだけで作るピリ辛の味付けで、とっても簡単でした。

あとは、『もやしのナムル』、もずく&トマト、納豆。

休みの日だから、簡単にね とぼけ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。