鶏ごぼう鍋

●今日の晩ごはん●
鶏ごぼう鍋、
カリフラワーとミニトマト、

今日は、『鶏ごぼう鍋』です。

この鍋は鶏肉とごぼうがメインですが、欠かせないのが「いわしのつみれ」。

大阪ではよく売っていたのに、北海道ではあまり売っていません 汗

今日は偶然見つけて、鶏ごぼう鍋を作ることが出来ました。

あのスーパーで、いつも売っているなら嬉しいなぁ にこー

久しぶりの鶏ごぼう鍋で、お腹いっぱい、大満足 うしし


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

塩ちゃんこ鍋

●今日の晩ごはん●
塩ちゃんこ鍋、
つぶ貝の煮付け、
わさび菜のおにぎり、

今日は、『 塩ちゃんこ鍋 』。

具は、鶏もも肉・かに身入りすり身団子・豆腐・もやし・長ねぎ・しいたけ・えのき・人参・くずきり。

少なめにしようと思ったのに、お鍋がいっぱいになってしまった 焦り

まだ桜も咲いていない北海道ですが、さすがに今季のお鍋はこれが最後でしょう。

残っていた葛きりも食べきったし うしし

あとは、夫のリクエストで『 つぶ貝の煮付け 』。

久しぶりに、わさび菜を買ってきたので、『 わさび菜おにぎり 』にしました。

地元の野菜も、少しずつだけど店頭に並ぶようになってきて嬉しい ♪


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

なんちゃってキムチ鍋

●今日の晩ごはん●
なんちゃってキムチ鍋

今日は、『 なんちゃってキムチ鍋 』です。

写真は煮込む前で、すり身だけ火を通して、野菜を並べたところです。

この方が見栄えがいいかなぁと思って うしし

今日の具は、鴨入りすり身・もやし・ニラ・人参・えのき・長ねぎ・油揚げ・豆腐。

先週までポカポカと春の陽気だったのに、今週は冬に逆戻り …

お鍋を食べるには丁度良かったけどね ウィンク


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏ごぼう鍋

●今日の晩ごはん●
鶏ごぼう鍋、
大根とセロリの漬物、

今日は牡蠣入りの『 鶏ごぼう鍋 』です。

牡蠣、鶏もも肉、ごぼう、いわしのつみれ(節分用で売っていたもの)、豆腐、えのき茸、くずきりと、今日は少し豪華な具です。

見た目は地味ですが、すごく美味しいんですよ !

私の次兄も大好物でした。

遊びに来た時は必ずリクエストされていたし、美味しいとモリモリ食べていました。

来月は次兄の三回忌です しょんぼり


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

水炊き鍋

●今日の晩ごはん●
水炊き鍋、

今日中に使ってしまいたかった豆腐があったので、白菜や鶏肉と一緒に水炊き鍋にしました。

水炊き鍋 のレシピはこちらをクリック

あらっ? 水炊き鍋って、こんなに簡単だったんだ びっくり

ポン酢を付けて食べるので、鍋に味付けをしなくていいけど、野菜から出る甘みがいいダシになってました ハート

今日はやり残していた掃除をちょっとだけやって、午後からは買出しへ。

明日は黒豆を煮なくちゃ にっかにか


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。