鶏の南蛮焼き

●今日の晩ごはん●
鶏の南蛮焼き、
かぼちゃの煮物、
水菜とトマト、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、大根、人参、

今週のおしゃべりクッキングのテーマは ”フライパン一つで”。

今日の『鶏の南蛮焼き』は、簡単で美味しそう ひらめき

材料もすべてあったので、早速作ってみました。

確かにあまり甘くないし、酸っぱくもないし、鶏肉も軟らかくて美味しかったです。

夫にも好評だったので、また作ろうと思います 照れ

あとは、『かぼちゃの煮物』。

水菜とトマトは、クレイジーソルトをかけて食べました ♪


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

新しょうがの炊き込みご飯

●今日の晩ごはん●
新しょうがの炊き込みご飯、
鶏と茄子の炒め煮、
レタスとミニトマトのサラダ、

●今日の味噌汁●
まいたけ、わかめ、

新生姜が売っていたので、買ってみました ポッ

甘酢に漬けたことはあるので、今日は炊き込みご飯を作ってみました。

新しょうがの炊き込みご飯のレシピはこちらをクリック

いい香りです 照れ

夫も気に入ったようなので、また作ってみようと思います。

おかずは、おしゃべりクッキングで観た「鶏と茄子の炒め煮」。

上沼さんが、お肉が軟らかい!と言ってましたが、本当に軟らかくて美味しかったです ♪

これは定番のおかずになりそうです ウィンク


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

グリンピースのパスタ

●今日の晩ごはん●
グリンピースのスパゲッティ、
コンソメスープ(キャベツ、人参、セロリ)、

今日のパスタは何にしようかな ?

目についたのは、冷凍庫にあったグリーンピース ひらめき

以前に作ったことのある グリンピースのパスタ に、今日はベーコンを加えてみました。

ベーコンや粉チーズ、茹で汁にも塩分があるので、気をつけなければ塩っぱくなるので要注意 うんうん

コンソメスープは、キャベツ・人参・セロリ。

シンプルで美味しかったです 照れ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

グリンピースのスパゲッティ

●今日の晩ごはん●
グリンピースのスパゲッティ、
コンソメスープ(白菜、人参、長ねぎ)、

昨日、おしゃべりクッキングを観ていたら、冷凍のグリンピースを使ったパスタを作っていました。

材料も少なくていいし、簡単そうだったので早速作りました !

おしゃべりクッキングに載っている写真よりグリンピースが多いのは、使いかけのグリンピースだったので、使っちゃえ~と全部入れたらこんなにあった …

塩分は粉チーズをたっぷり使っているので、入れなくて良かったです。

シンプルだけど美味しかった ハート

でもグリンピースが嫌いな人には 真っ青 ですね。


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

タラの煎り焼き煮込み

●今日の晩ごはん●
タラの煎り焼き煮込み、
切干大根、
もずく&トマト、
納豆、

●今日の味噌汁●
白菜、しいたけ、人参、

今週、おしゃべりクッキング で見たものを作りました。

途中まで美味しそうだなぁと思っても、揚げるものはダメ、持っていない調味料を使うようであればダメ …

そんな条件をクリアしたのが「タラの煎り焼き煮込み」で、なかなか美味しかったです ハート

あとは、切干大根を煮たもの、もずくとトマト。

今日はヘルシーにしたつもり うしし


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。