キャベツと卵のごまポン炒め 2023-10-08

●今日の晩ごはん●
キャベツと卵のごまポン炒め、
きゅうりとわかめのゆず茶酢の物。
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、まいたけ、人参、

今日は『キャベツと卵のごまポン炒め』をお作ってみました。

ごま油のかどやのレシピで、ごま油で炒めてポン酢で味付けするので、ごまポン炒め。

キャベツと卵だけでは主菜としては物足りないので、ちくわを加えました。

今までバターで炒めてポン酢で味付けをする、バタポンは何度も色々な食材を使って作っていますが、ごまポンは初めてのような気がします。

これも香りが良く、とても美味しかったです。

ほかの食材でも試してみたくなりました

副菜は『きゅうりわかめのゆず茶酢の物』です。

以前に一度作りましたが、塩もみをしたきゅうり、わかめを混ぜて、ゆず茶と酢で味付けしました。

ほんのり甘さもあるし、美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏ささ身とキャベツの蒸し煮 2023-10-06

●今日の晩ごはん●
鶏ささ身とキャベツの蒸し煮、
人参しりしり(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆

●今日の味噌汁●
高野豆腐、大根、まいたけ、人参、

今日は『鶏ささ身とキャベツの蒸し煮』を作りました。

キャベツ・玉ねぎ・人参とそぎ切りにした鶏ささ身をフライパンに重ねて入れて、お酒を回し入れて、コンソメをかけて蓋をして蒸し煮にしました。

前回は鶏むね肉で作りましたが、今日はささ身1本です。

1人なら、これで十分ですね

鶏ささ身は、酒・塩コショウで下味を付けておいたので、旨味も出て美味しかったです。

簡単だし、今度は違う野菜で作ろうと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

うなぎ卵とじ丼 2023-10-03

●今日の晩ごはん●
うなぎ卵とじ丼、
小松菜みょうがポン酢炒め(作り置き)、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
キャベツ、えのき、人参、

今日の晩ごはんは『うなぎ卵とじ丼』です。

最初は、うなぎの蒲焼に錦糸卵を添えようと思ったのですが、卵とじにしてご飯にのせてもいいかもしれないと思って作ってみました。

あえてレシピは探さずに自己流で、溶いた卵にだし汁を少し加えて、炒り卵風になったらうなぎを加える。

そんなイメージで作ったのですが、卵がやや焦げてしまいました

でも、思いつきで作ったわりには美味しく、見た目より味を重視したら今回は成功です

明日、夫は再々手術ですが、そんな夫に心配をかけないように、私も元気でいなければいけません。

今後も、しっかり感染予防と体調管理をしていこうと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日も鶏肉のみょうが炒め 2023-09-29

●今日の晩ごはん●
鶏肉のみょうが炒め(作り置き)、
大根とツナの炒め煮(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

今日の晩ごはんは昨日作った『鶏肉のみょうが炒め』です。

今日は夫の面会に行ってきました。

いつもより予約時間が遅かったので、帰ってきてすぐに食べられるように昨日と今朝で準備をしておきました。

サラダは冷凍のカリフラワーとブロッコリーで、トマトがありません。

おかずは茶色と緑が多く、人参でも使っておけば良かったかも

でも、そう思うのは写真を撮ったときだけで、食べ始めると忘れています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏肉のみょうが炒め 2023-09-28

●今日の晩ごはん●
鶏肉のみょうが炒め、
大根とツナの炒め煮(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、玉ねぎ、人参、

今日は『鶏肉のみょうが炒め』を作りました。

昨日から作りたいと思っていた みょうが炒めは、私の中でのみょうがレシピの代表です

レシピよりもすべて分量を減らしていますが、減らしすぎたかなと思って、途中でしめじを加えました

結果として2回で食べるのに丁度良い量が出来上がり、明日の分も取り分けておきました。

夫の再手術が来週行われることが決まり、明日は急遽、面会に行くことになりました。

ちょうど明日の分までおかずも出来たので、良かったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。