厚揚げと長いものピリ辛炒め

●今日の晩ごはん●
厚揚げと長いものピリ辛炒め、
いんげんの炒め煮(作り置き)、
タコとトマトとバジルのマリネ、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

長いもを買ってあったのに全然作っていなくて、単にすりおろすよりいいかなと思って、『厚揚げと長いものピリ辛炒め』にしました。

豆板醤を控えすぎたので、あまりピリ辛くありませんでした たらり

サラダ代わりに作ったのは『タコとトマトとバジルのマリネ』。

義姉がフレッシュバジルを使ってマリネを作ったと聞いたので、私も作ってみました。

フレシュバジルは20枚ほど使いましたが、不思議とオリーブオイルと混ぜると円やかな味になります。

さっぱりして美味しかったです 照れ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

イカのピリ辛炒め

●今日の晩ごはん●
イカのピリ辛炒め、
れんこんとごぼうのトマト煮(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、大根、人参、

加熱用のイカが安かったので、久しぶりに『イカのピリ辛炒め』を作りました。

小ぶりのイカ2杯を使ったので、珍しくイカの比率が高いです うしし

副菜は作り置きの『れんこんとごぼうのトマト煮』。

沢山残っていたのでボリュームのあるご飯になりました にっかにか


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

茄子とピーマンの黒酢炒め

●今日の晩ごはん●
茄子とピーマンの黒酢炒め、
いんげんと油揚げのさっと煮、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

以前に一度だけ作った新聞に載っていたレシピ『ナスとピーマンの黒酢炒め』を久しぶりに作りました。

全く覚えていなかったので、とても新鮮 にこにこ

茄子3本と大きなピーマン2個で作ったら、2人で食べるには多すぎました。

残した分は明日のお昼ご飯にします にっかにか

副菜はレタスクラブに載っていた『いんげんと油揚げのさっと煮』を作ってみました。

レシピは2人分の材料だったので、人参も入れて倍増して作り2日分に。

少し調味料の調整はしましたが、美味しく出来たので副菜のレパートリーになりそうです ポッ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏肉とセロリの塩炒め

●今日の晩ごはん●
鶏肉とセロリの塩炒め、
厚揚げとこんにゃくの味噌炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
ごぼう、大根、人参、

今日は『鶏肉とセロリの塩炒め』を作りました。

エビチリ以外でもセロリを炒めものに使っていたことがあるようです。

全く覚えていませんでしたが あははっ

でもこれは美味しい 照れ

今後は定期的に作ろうと思います ウィンク

今日のサラダは、プランターで育てているバジル入り。

クレイジーソルト・粉チーズ・オリーブオイルをかけてドレッシング代わりにしましたが美味しかったです ♪


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉メンマ炒め

●今日の晩ごはん●
豚肉メンマ炒め、
厚揚げとこんにゃくの味噌炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、大根、人参、

瓶入りのメンマが残っていたので『豚肉メンマ炒め』にしました。

休日のお昼は麺類にすることが多いのですが、もう温かいラーメンを食べることはないだろうし、豚肉と炒めて使いきりました ウィンク

副菜は『厚揚げとこんにゃくの味噌炒め』。

これも、こんにゃくが半丁あったので、厚揚げと味噌炒めにしようと思ったのですが、椎茸も人参もピーマンも入れようと追加していたら、こんにゃくが目立たなくなってしまいました。

まぁ具材は沢山あったほうが美味しいので、いいんですけどね。

沢山できたので明日も登場します うしし


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。