長いもチンジャオロース

●今日の晩ごはん●
長いもチンジャオロース、
雷こんにゃく、
イカ人参、
納豆、

●今日の味噌汁●
豆腐、えのき、人参、

竹の子の代わりに長いもで作るチンジャオロースは、そろそろ我が家の定番になりつつあります。

シャキシャキの歯応えで、あっさりしていて美味しいです。

半分残っていたこんにゃくは、『雷こんにゃく』に。

あとは、男子ごはんでやっていた『 イカ人参 』。

ちょっと買いすぎた人参を消化するために、あたりめ(するめ)を買ってきて作りました。

人参は切り方が太かったみたいで、バリバリの状態でした あははっ

数日漬けておいたら、もう少し食べやすくなることを期待しています そ~っ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉とナスの山椒炒め煮

●今日の晩ごはん●
豚肉とナスの山椒炒め煮、
炒り豆腐、
茄子の漬物、
納豆、

●今日の味噌汁●
ほうれん草、わかめ、人参、

少し前に 男子ごはん で観た『豚肉とナスの山椒炒め煮』を作りました。

このために、花山椒を探しました 滝汗

田舎に住んでいるので、どこのスーパーも品揃えはあまり多くないので、片っ端から探して、どうにかゲット 鼻息

感想は、すごく美味しい わ~い

例えようのない味で、とにかく美味しいです 照れ

今回は薄切りの豚バラ肉を使いましたが、鶏肉でも美味しそう。

あとは、昨日の残りの『炒り豆腐』と、茄子の漬物。

茄子はおかずと漬物で被ってしまいました あははっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

きのこの和風ハンバーグ

●今日の晩ごはん●
きのこの和風ハンバーグ、
コールスローサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
高野豆腐、わかめ、人参、

男子ごはんでやっていた『豚肉ときのこの和風ハンバーグおろしのせ』。

ハンバーグは作らずに買ってきて、手抜きで作りました とぼけ

ソースをもう少し煮詰めたら良かったなぁ。

でも、きのこたっぷりの和風のソースがとても美味しかったです にこー

あとは、『コールスローサラダ』。

タニタのレシピでカロリー控えめを作ったりしている割に、男子ごはんのようなガッツリ系も作ってみたり …

体重は、減る気配がない あははっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

カレーあんかけご飯と空芯菜炒め

●今日の晩ごはん●
カレーあんかけご飯、
空芯菜炒め、
コンソメスープ(セロリ、人参、まいたけ)、

夫のリクエストで『カレーあんかけご飯』にしました。

茄子・ズッキーニ・トマトと夏野菜が美味しいですね ♪

あとは、空芯菜炒め。

空芯菜は、買ったのも食べたのも初めてです。

レシピは、男子ごはんでケンタロウが作っていたものを参考にしました。

クセもないし、食べやすいですね ポッ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

男子ごはんのドライカレー

●今日の晩ごはん●
ドライカレー、
鶏ハムとトマト、
鶏ハムのスープ、

男子ごはんのレシピで「ドライカレー」を作りました LOVE LOVE

今日で2回目ですが、煮込まず短時間で作れるのもいいですね。

レタスがたくさんあるので千切りにして、ロコモコ感覚でご飯に添えてみました。

でも1人1枚で、今日は2枚しか消費出来ていないのか …

あとは、久しぶりに鶏ハムを作りました にこにこ

正確には、昨日から仕込みをして、今日完成。

スープはその時の茹で汁を使って、キャベツ・人参・しめじを入れて、塩コショウと醤油で味付け。

また茹で汁が残っているので、明日のスープでも使おう ♪


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。