塩ちゃんこ鍋 2024-02-18

●今日の晩ごはん●
塩ちゃんこ鍋、
うどん、

日曜日の晩ごはんはお鍋で、今日は『塩ちゃんこ鍋』にしました。

材料は、豚肉・すり身団子・白菜・人参・玉ねぎ・しいたけ・油揚げ。

以前より小さなお鍋を使っているので、出汁はレシピの約半量で作っています。

野菜が多くなったのでお豆腐はやめておき、締めにうどんを煮込んで食べました

いつも麺類までたどり着けなかったので、今日はうどんを食べて大満足です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

キムチ鍋

●今日の晩ごはん●
キムチ鍋、

日曜日の晩ごはんは、お鍋です。

今日はミツカンのつゆを使った『キムチ鍋』。

夫の口の痛みはほぼなくなり、小さく切ったら何でも食べられるようになったので、つゆの買い置きをしてあったキムチ鍋にしました。

材料は、豚肉・白菜・大根・人参・ニラ・豆腐・つみれ・しいたけ。

野菜から出る水分と甘みで、辛いと思うことなく食べることが出来ました

写真は煮込む前のものですが、山盛りになったので、締めの麺類はやめておきました。

まだ寒い日は続くので、日曜日のお鍋を色々楽しみたいと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

トマト鍋 2024-02-04

●今日の晩ごはん●
トマト鍋、
ミニサラダ、

(写真は加熱前)

今日の晩ごはんは『トマト鍋』です。

カゴメの完熟トマト鍋スープを半量で作りました。

材料は2人分で、ウインナー4本・じゃがいも・キャベツ・人参・玉ねぎ・冷凍ブロッコリー・しめじ。

キャベツと玉ねぎはバラバラにならないように、夫のアイディアでくし切りにして楊枝で止めています

鍋から取るのも楽になりました

じゃがいもを多めに入れたので、締めの麺やごはんがなくても満腹になりました

来週も日曜日はお鍋にしようと思っているので、今度は何鍋にしようかと考えるのも楽しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

濃厚白湯鍋 2024-01-28

●今日の晩ごはん●
濃厚白湯鍋、
うどん、

今日の晩ごはんは『濃厚白湯鍋』です。

夫は、ほぼ普通のものが食べられるようになったので、今季初のお鍋にしました

鍋キューブの濃厚白湯を使い、材料は鶏肉・えびつみれ(市販品)・しいたけ・白菜・玉ねぎ・人参・豆腐。

写真は野菜を煮込む前のものですが、食べやすいように小さめに切っています、

材料は控えめにしたのでお腹に余裕があり、最後に締めのうどん(半玉)を食べました

夫は口を大きく開けられず、噛むことに時間はかかりますが、しっかりお鍋を完食

昨年の冬、日曜日はお鍋を定番にしていたので、今年も色々なお鍋を食べようと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏ごぼう鍋 2023-05-26

●今日の晩ごはん●
鶏ごぼう鍋、
きゃらぶき、
ミニサラダ、

今日の晩ごはんは『鶏ごぼう鍋』です。

いつも日曜日にお鍋を食べていますが、予定を変更して今日にしました。

ご飯も食べたかったので、鶏もも肉・ごぼう・しめじ・人参だけにして、お鍋も一回り小さいホーロー鍋を使いました。

お鍋が主菜とお味噌を兼ねたものというイメージで作りましたが、しっかりお腹いっぱいになりました

そして1月から続けていた「日曜日はお鍋」は本日で終了です

また秋に再開しようと思っています

副菜は『きゃらぶき』です。

お隣さんから、立派な生ふきを頂いたので下処理をして、きゃらぶきを作りました。

これは来週の作り置きを兼ねているので、少しずつ食べていこうと思っています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。