カニのトマトクリームソースパスタ 2023-07-01

●今日の晩ごはん●
カニのトマトクリームソースパスタ、
ミニサラダ、
スープ(厚揚げ、しめじ、人参)、

今日のパスタは『カニのトマトクリームソースパスタ』です。

5月にも食べていますが、生協の宅配で買った冷凍のパスタソースを使いました。

今回で2回目ですが、前回は夫と食べましたが1袋を2皿分にかけました。

今日もパスタの量が少ないので、半分だけかけて、残りはまた冷凍

そういう使い方は良くないのかもしれませんが、自分で食べるので少々味が落ちたとしても構いません

賞味期限は来年の2月でまだ先ですが、5袋セットだったので残りは3袋。

また忘れた頃に使おうと思っています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

厚揚げと揚げ茄子の煮物 2023-06-30

●今日の晩ごはん●
厚揚げと揚げ茄子の煮物、
ブロッコリーとカニカマの辛子醤油和え、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、大根の葉、人参、

今日は『厚揚げと揚げ茄子の煮物』を作りました。

簡単なものにしたかったので厚揚げを買ってきて、焼いて生姜醤油を付けて食べようと思っていました。

そう思っていたのですが、めんつゆで煮てもいいかな、そうだ冷凍の揚げ茄子があるから一緒に煮ようと予定が変わりました

厚揚げを切って、めんつゆでグツグツ煮るだけなので手間はかからず、簡単さから言えば同じくらいですね。

量はたくさん出来たので、お腹いっぱいになりました

副菜は『ブロッコリーとカニカマの辛子醤油和え』です。

今日もブロッコリーを使った副菜で、昨日はちくわを使ったので、今日はカニカマにしました。

納豆に付いている辛子と納豆のたれが大量に余っているので、それをかけて出来上がり。

今日は主菜も副菜も、工程の少ない料理でした


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

いかとキャベツの豆鼓醤炒め 2023-06-29

●今日の晩ごはん●
いかとキャベツの豆鼓醤炒め、
ブロッコリーとちくわの胡麻和え、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、玉ねぎ、人参

今日は『いかとキャベツの豆鼓醤炒め』を作りました。

そろそろ魚を食べようかと思ったのですが、なかなか手が出ません。

ふと冷凍庫にイカのこま切れがあることを思い出し、イカも魚介類なので今日はこれでいいことにしました

キャベツと炒めようと思ったのですが、どうせなら最近使っていない中華系の調味料で味付けしようと思い、豆鼓醤を使うことにしました。

豆鼓醤までは決まりましたが、あとはほぼアドリブの目分量です

いかは、塩コショウとお酒で下味を付け、キャベツ・彩りの人参と一緒にごま油で炒め、酒・オイスターソース・しょうが・てんさい糖で味付けをしました。

鶏トーチの味付けをメージして作りましたが、キャベツのカサが減ってしまい残念ですが、味は中華風になっていたので、一応は成功したということにしておきます

副菜は『ブロッコリーとちくわの胡麻和え』。

美味しブロッコリーなので、今日は胡麻和えにしました。

サラダで食べるときはドレッシングやマヨネーズですが、和風の味付けも美味しいですね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

さつまいもとピーマンのごま味噌炒め 2023-06-28

●今日の晩ごはん●
さつまいもとピーマンのごま味噌炒め、
ブロッコリーおかか醤油、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、小松菜、しいたけ、人参、

今日は『さつまいもとピーマンのごま味噌炒め』を作りました。

先週から、さつまいもを食べたくてスーパーに行ったのですが無く、昨日違うスーパーに行くとあったので、やっと買えました。

そんな雑談を入院中の夫としていると、以前に作ったさつまいものごま味噌炒めが美味しかったよと教えてくれました。

確かに私は、さつまいもの定番にしようと書いていますね

ほとんど覚えていませんでしたが、せっかく教えてもらったので量を減らして作りました

でも夫とは一緒に食べられず残念です

退院をしたときに、また作って食べようと思います

副菜は『ブロッコリーおかか醤油』。

作ったと言えるほどのものではありませんが、茹でてかつお節と醤油をかけました。

お隣さんからおすそ分けで頂いたブロッコリーで、新鮮でとても美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日も炒め煮 2023-06-27

●今日の晩ごはん●
鶏肉と大根の炒め煮(作り置き)、
ニラともやしの中華和え(作り置き)、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ(インスタント)、

今日も昨日作った『鶏肉と大根の炒め煮』です。

副菜も作り置きの『ニラともやしの中華和え』。

今日は夫の入院先に面会に行ってきました

帰りは電車で駅に着いてから、長兄夫妻の家に寄ったりスーパーで買い物をしたりしたので、少し遅くなりました。

家に着いて時計を見ると、もうこんな時間と思ってしまいましたが、作っておいて良かったです

先週から夫の治療が始まりました。

頑張っている夫に心配をかけないように、私も頑張ります

玄関先にラベンダーが置かれていました

いつも野菜などをおすそ分けしてくれるお隣さんからです。

良い香りに包まれ、癒やされています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。