チャプチェ 2022-04-05

●今日の晩ごはん●
チャプチェ、
おから納豆の中華くらげ和え(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、大根、人参、

今日は『チャプチェ』にしました。

いつものように豚肉で作っていますが、お肉が大きかったのでもう少し小さく切ったほうが良かったみたいです

ただお肉と野菜はしっかり調味料に混ぜ込んでいたので、豚肉は軟らかくなっていました

けっこう気に入っているのに、最後に作ったのは昨年の5月で、もうちょっとで1年ぶりになるところでした。

もうちょっとコンスタントに作ろうと思います

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・カニカマ。

カニカマのサラダも美味しいですね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

しょうゆ焼きそば風パスタ 2022-04-02

●今日の晩ごはん●
しょうゆ焼きそば風パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(ピーマン、しめじ、人参)、

今日のパスタは『王将のしょうゆ焼きそば風パスタ』です。

毎週土曜日は夫がパスタを作ってくれますが、今回は何もリクエストしていなくて、全部おまませです。

ただ、もやしを1袋買っておいてと頼まれました

パスタの具にしては珍しいと思ったら、焼きそば風の味付けだと分かり納得しました

参考にしたレシピは焼きそばなので、オイスターソースと創味シャンタン・生姜が決め手のようです。

とても美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ジャークポーク 2022-03-30

●今日の晩ごはん●
ジャークポーク、
じゃがいもセロリのキンピラ、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
白菜、しめじ、人参、

今日は、『ジャークポーク』を作りました。

以前に買った S&B シーズニングミックスの「BBQジャークチキン」は2袋入りで、1袋残っていました。

初回はチキンで作りましたが豚肉でもいいと書いてあったので、厚切りの豚ロースを買ってきて作りました

豚肉は、筋切りと肉たたきでしっかりたたき、さらに白ワインを少々かけておきました。

ジャークチキンの粉も早めにまぶしておいたので、しっかり味が付いて軟らかくなっていました

実は念入りな下ごしらえは夫がやってくれたので、私はフライパンで焼いただけです

豚ロースは2枚焼いて満腹になるまで食べましたが、残してしまったので明日のお昼に頂きます

副菜は『じゃがいもセロリのキンピラ』です。

じゃがいも2個の皮を剥いたところ色が変わっているところがあったので、削っていたらちょっと量が減ってしまいました

足りない分は人参を加えて補い、キンピラにしました。

前年のじゃがいもなので、早めに食べきるようにしようと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ハンバーグトマトクリームソースのパスタ 2022-03-26

●今日の晩ごはん●
ハンバーグトマトクリームソースのパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(白菜、しいたけ、人参)、

今日のパスタは『ハンバーグトマトクリームソースのパスタ』です。

以前に作り冷凍をしておいたハンバーグがあるので、ハンバーグパスタにすることにしました。

ソースは、夫がトマトクリームソースを作ってくれました

トマトソースにクリームチーズや牛乳を加えてトマトクリームソースに仕上げていますが、トマトの酸味も感じられるソースで美味しかったです

ハンバーグは約100gもあったので、ボリュームのあるパスタになりました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

厚揚げのキムチ炒め 2022-03-24

●今日の晩ごはん●
厚揚げのキムチ炒め、
小松菜ちくわきのこの塩昆布炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、しめじ、人参、

今日は『厚揚げのキムチ炒め』にしました。

副菜で作ることが多かったのですが、今日はキムチを少し多めにして、主菜として作りました。

キムチはいつもとは違うものですが、辛すぎることもなく美味しいもので良かったです

大きな厚揚げなので、主菜としても十分のボリュームになりました

副菜は『小松菜ちくわきのこの塩昆布炒め』です。

小松菜・しいたけ・しめじ・ちくわを炒めて、塩昆布を加えて炒め合わせました。

いつもなら味付けは塩昆布だけですが、今日はちくわも加えたので昆布醤油を少し足しましたが、しっかり炒めると塩昆布から旨味が出て、美味しかったです 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。