天丼 2025-03-18

●今日の晩ごはん●
天丼、
ひじきと大豆の煮物(作り置き)、
ミニサラダ、
茶碗蒸し(既製品)、

●今日の味噌汁●
わかめ、豆腐、しめじ、人参、

今日の晩ごはんは『天丼』です。

スーパーで天ぷらの盛り合わせを買い、ご飯にのせて天丼にしました

昨年までは10種でしたが、今回は9種類。

海老天は2尾で、鶏天・いか・カニカマ・さつまいも・かぼちゃ・れんこん・茄子・大葉はそれぞれ1個なので、すべて半分に切り夫と分けました。

たれはいつものベル食品の天丼のたれで、食べるときにお好みでかけました。

天ぷらはトースターで温め直したので、サクサクして美味しかったです

副菜は、作り置きの『ひじきと大豆の煮物』。

海老入り茶碗蒸しは、特売になっていたので、久しぶりに食べました。

ツルッとして食べやすいですね

サラダは、サニーレタス・きゅうり・ミニトマト。

今日はボリュームのあるご飯で、お腹いっぱいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

銀がれいみりん漬け 2025-03-17

●今日の晩ごはん●
銀がれいみりん漬け、
ひじきと大豆の煮物、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、えのき茸、人参、

今日の晩ご飯は『銀がれいみりん漬け』を焼きました。

私はみりん漬けのお魚が大好きで、その中でも銀がれいみりん漬けは好きなランクの上位です

身が軟らかいので、フライパンで崩さないように気をつけて焼きました。

1切れは小さめですが、味がしっかり付いているので、これだけでお茶碗1杯のご飯を食べることが出来ました

副菜は『ひじきと大豆の煮物』。

レンジで作る煮物で、朝のうちに作っておいたので晩ご飯の時間には味が馴染んでいました。

きっと、明日はもっと美味しくなっていそうです

サラダは、サニーレタス・豆腐・ミニトマト。

昨日の残りのお豆腐をサラダに入れました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉のみそ焼き

●今日の晩ごはん●
豚肉のみそ焼き、
さば味噌ミックスビーンズのマヨサラダ、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
茄子、まいたけ、人参、

今日は『豚肉のみそ焼き』を作ってみました。

塩麹で下味を付けた豚肉を塩昆布・ピーマンと炒め、味噌炒めにするというものですが、玉ねぎ・人参も加えて作りました。

味噌・てんさい糖・醤油・黒コショウの味付けは、甘さもありますが黒コショウでしまり、塩昆布で深みが出ています。

味噌炒めに塩昆布を入れるのは初めてですがコクが出て、豚肉も軟らかく、とても美味しかったです

副菜は『さば味噌ミックスビーンズのマヨサラダ』。

さば味噌缶を使うもので、ミックスビーンズ・きゅうり・玉ねぎを入れたサラダです。

玉ねぎは水にさらしてから使うことになっていますが、私は生の玉ねぎが苦手なので、さば缶と一緒に炒め、冷ましてからきゅうりを加えて、酢・マヨネーズで味付けしました。

ミックスビーンズを使うもので見つけたレシピですが、さば缶との相性もよく、とても美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・フライドオニオン。

副菜もサラダですが、いつものサラダも食べました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

さばの味噌煮 2025-03-10

●今日の晩ごはん●
さばの味噌煮、
厚揚げの甘酢マヨ焼き、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、玉ねぎ、人参、

今日の晩ごはんは『さばの味噌煮』です。

冷凍のパック入りで温めるだけのもので、以前に別の味付けを食べていますが今日は味噌煮。

少し甘めの味付けですが、骨取りのさばを使用しているので食べやすい

2切れ入りなので、2人で食べるのに丁度良いです

副菜は『厚揚げの甘酢マヨ焼き』。

厚揚げ1枚に、しめじと人参を入れて作りました。

甘酢なので食べやすく、マヨネーズをかけても美味しかったです

厚揚げは色々な味付けが出来て、本当に便利ですね

サラダはレタス・きゅうり・カリフラワー・トマト・かけるチーズ。

定番の野菜に冷凍のカリフラワーとチーズを入れたサラダです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉と長いものレンジ蒸し

●今日の晩ごはん●
豚肉と長いものレンジ蒸し、
鶏レバーの甘辛煮、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、しめじ、人参、

今日は『豚肉と長いものレンジ蒸し』を作ってみました。

しっかり下味を付けた豚肉と長いもを耐熱容器に入れ、ラップをかけてレンジで加熱。

長いもはホクホクした食感で、食べやすい

豚肉の下味だけだと味が薄いような気がしましたが、豚肉と長いもを一緒に食べると薄さは感じません。

美味しく食べましたが、2人分には多かったので残りは明日頂きます

副菜は『鶏レバーの甘辛煮』。

スーパーで買ったお惣菜です。

時々無性にレバーが食べたくなるので、そういうときはこれを買って食べています

サラダはレタス・きゅうり・トマト。

昨日とサラダは一緒です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。