●今日の晩ごはん●
春巻きの具、
キンピラごぼう(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、
●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、
久しぶりに『春巻きの具』を作りました。
巻いて揚げるとカロリーが高くなるし、揚げ物は面倒なので、いつものように具だけです
副菜は作り置きの『キンピラごぼう』。
地元産のブロッコリーが出てきました。
新鮮なものは味が濃くて美味しいです
アスパラも美味しいけど、ブロッコリーも大好きです
●今日の晩ごはん●
春巻きの具、
キンピラごぼう(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、
●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、
久しぶりに『春巻きの具』を作りました。
巻いて揚げるとカロリーが高くなるし、揚げ物は面倒なので、いつものように具だけです
副菜は作り置きの『キンピラごぼう』。
地元産のブロッコリーが出てきました。
新鮮なものは味が濃くて美味しいです
アスパラも美味しいけど、ブロッコリーも大好きです
●今日の晩ごはん●
さつまいもの中華風炒め、
切り昆布の煮物、
ミニサラダ、
納豆、
●今日の味噌汁●
ごぼう、大根、人参、
さつまいもが食べたくなり、おかずになる『さつまいもの中華風炒め』を作りました。
私は主にさつまいも、夫は鶏肉を食べていました
副菜は『切り昆布の煮物』。
今日は糸こんにゃく増量で作ったので、3日分くらいの量が出来上がりました
ミニサラダは、ほたての稚貝入り。
実はお隣さんからおすそ分けで頂きました
海から直行してきたようで貝は汚れていました。
ゴシゴシ洗ってから蒸して、身を外してウロを取り除きました。
サラダに入れて、辛子マヨネーズで食べました
●今日の晩ごはん●
新生姜と豚肉炒め、
里芋の胡麻味噌和え(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、
●今日の味噌汁●
白菜、しめじ、人参、
残っている新生姜を使い、『新生姜と豚肉炒め』を作りました。
以前 作っていますが、今日は新生姜は少し減らして厚揚げを足して作ってみました。
厚揚げが入るとボリュームアップになるし、豚肉だけよりも食べやすいような気がします。
今度からはこっちを定番になりそうです
副菜は作り置きの『里芋の胡麻味噌和え』。
里芋は冷凍食品を使っていますが、内容量が400gから330gに減っていました。
実質値上げですよね
●今日の晩ごはん●
ブロッコリーとイカの塩炒め、
ごぼうと鶏肉のトマト煮(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、
●今日の味噌汁●
わかめ、小松菜、人参、
昨日と今日とイカが続きますが、残っているロールイカとアスパラで塩炒めにしました。
一応、今日はイカに切れ目を入れてみました
アスパラは細いけど地物で、味が濃くて美味しかったです
副菜は作り置きのトマト煮。
ごぼうは、もう少し小さく切るべきだったと反省をしながら、昨日と今日で食べ終わりました。
トマト煮は好きなので、また近いうちにリベンジしようと思います