豚肉と玉ねぎのポン酢炒め 2023-06-16

●今日の晩ごはん●
豚肉と玉ねぎのポン酢炒め、
じゃがいも青のり、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、高野豆腐、人参、

今日は『豚肉と玉ねぎのポン酢炒め』を作りました。

ミツカンのさっぱり炒めを参考にしていますが、1人なので半分以下の量で作りました。

豚肉は生姜焼き用50gを1cm幅にし、玉ねぎは1/4個の繊維を切るようにしたので、軟らくなって美味しかったです。

以前は気に入って何度も作っていたのに、最近はすっかり忘れていました

材料2つで出来るので、たまには作ろうと思います

副菜は『じゃがいも青のり』。

野菜室にじゃがいもがあったので、食べやすい大きさに切ってレンジで加熱をし、あとはサラダ油で炒めて、塩と青のりをかけました。

塩は見えないと思いますが、青のりのかけ方が雑です

私がかけるとこうなるのが分かっていたので、いつも夫にやってもらっていましたが、入院は長くなりそうです

しばらくは一人ご飯で、退院を待ちます


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

油揚げすり身詰め 2023-06-15

●今日の晩ごはん●
油揚げすり身詰め、
ニラと油揚げの煮浸し(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、大根、人参、

今日の晩ごはんは『油揚げすり身詰め』です。

お鍋用のすり身があと1回分残っていたので、油揚げに入れて白だしで煮てみました。

と、まるで自分で考えたかのように書いていますが、入院中の夫から病院食でそのようなおかずが出たということを教えてもらい作ったんです

すり身とネギを入れるといいよ、と言っていたので、ほぼ夫の言う通りに作りました

白だしは色は付きませんが、ちゃんと味がして美味しく、良いアドバイスをもらって助かりました

ただ、作り置きの副菜も油揚げで、今日は油揚げデーになってしまいましたね

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・バジルスプラウト。

バジルスプラウトは、プランターで栽培をしているバジルを間引きして摘み取った小さな葉のことです。

これから大きく育つことを願っています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ごつ盛りソース焼そば 2023-06-14

●今日の晩ごはん●
ごつ盛りソース焼そば、

今日は夫が検査入院をしている病院に行き、先生からの検査結果を聞いてきました。

最悪の一歩手前という状況ですが、検査が終わったので治療が始まることが決まりました

帰りが遅くなり疲れているのでお弁当でも買って帰ろうかと思ったのですが、ご飯よりも麺類の方が食べやすそうだと思い、家にあるカップ焼きそばにしました。

ただあったのは、ごつ盛りです

お昼ご飯は11時に食べたので、お腹は十分空いています

食べられるだけ食べようと思って食べ始めると、ソースのしょっぱさがすごく美味しい

今日の私、疲れているんですね。

全部は食べきれませんでしたが、十分いただきました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

にしんみりん干し 2023-06-13

●今日の晩ごはん●
にしんみりん干し、
ニラと油揚げの煮浸し、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、玉ねぎ、人参、

今日の晩ごはんは『にしんみりん干し』です。

レンジで加熱調理が出来るもので、ラップに数か所穴を開けてチンするだけです。

久しぶりにお魚にしようと思って、スーパーの鮮魚売り場をウロウロして見つけました

以前に食べたことがあり、確か美味しかったはずなのでこれにしました。

パックに3切れ入っているので、2切れは冷凍しておき、そのうちまた食べようと思います

副菜は『ニラと油揚げの煮浸し』です。

まだ冷凍したニラがあるので、クラシルで見つけた煮浸しを作ってみました。

さっと煮るだけで、この味付も美味しくて作ってみて良かったです。

半量で作って、さらに2回に分けて食べる予定です

実は今日は夫の誕生日です。

まだ検査入院中で、誕生日には一度退院できるかなと期待していましたがダメでした

それでも今の時代、面会は出来ませんがビデオ通話で顔を見ながら話せます。

夫が病院に入っているコンビニでシュークリームと飲むヨーグルトを買い、私も同じものをコンビニで買ってきてお祝いしました

自分で買わせてしまいましたが、一緒に食べられて良かったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉とキャベツのオイスター炒め 2023-06-12

●今日の晩ごはん●
豚肉とキャベツのオイスター炒め、
長ねぎの青い部分とツナのぽん酢和え(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
小松菜、しめじ、人参、

今日は『豚肉とキャベツのオイスター炒め』を作りました。

夫が検査入院をして2週間になります。

いつも献立を決めるときに夫に食べたいものを聞いていますが、その夫は不在です。

自分であれを食べたいと思うことは月に数回で、それも冷蔵庫にあるから作ろうというのがほとんどです

2週間が経過し、そろそろ冷蔵庫消化のネタが尽きてきましたし、何を作ろうか考えてしまいます。

数日前、夫が病院の食事で中華風のものが出たと言っていたので、よし私もそれを作ろう

豚肉・キャベツ・人参・ピーマン・きくらげをごま油で炒め、鶏がらスープの素・醤油・オイスターソース・コショウで味付けしました。

ごま油で炒めてオイスターソースの味付けにしたら中華ですよね

つまり今日は、病院の食事を参考にして決めた一人ご飯です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。