春巻きの具 2024-12-16

●今日の晩ごはん●
春巻きの具、
雷こんにゃく、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しいたけ、白菜、人参、

今日は『春巻きの具』を作りました。

夫から、この味付けは改良版 と聞かれたのですが、そう言えば味付けの改良をしたような気はしますが、書き留めたかどうか覚えていません

これは美味しいよと言ってもらったので、レシピを書き換えているのでしょうか

前回作ったのは5月ですが覚えていないので、とりあえずこの味付けは美味しいと言ってもらったので、今後もこの通り作ろうと思います

副菜は『雷こんにゃく』。

冷蔵庫にこんにゃくがあったので、定番の雷こんにゃくにしました。

今回も、さつま揚げ・しめじ入りで作っています。

サラダは、レタス・ブロッコリー・ミニトマト。

今日は夫が通院日で朝食抜きだったのに、主菜がもやし、副菜がこんにゃく

もうちょっとカロリーのあるものにしたら良かったと反省しています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

おでん 2024-12-15

●今日の晩ごはん●
おでん、
ミニサラダ、

今日の晩ごはんは『おでん』です。

市販のおでんセットを買ってきました

鶏だんご、さつま揚げ、ちくわ、しらたき、こんにゃく、大根、卵の7種 各2個入り。

大好きながんもが入っていないので、三角がんもを足して作りました

2人で食べるのに丁度良い量で、出汁も美味しく、味の素をちょっと足したくらいです。

昔の既製品より格段に美味しくなっているし、これならまた買ってもいいかなと思っています

サラダは、レタス・カリフラワー・ミニトマト・フライドオニオン。

冷凍のカリフラワーも美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉とまいたけのわさび醤油パスタ

●今日の晩ごはん●
豚肉とまいたけのわさび醤油パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(白菜、玉ねぎ、人参)、

今日の晩ごはんは『豚肉とまいたけのわさび醤油パスタ』です。

豚肉とまいたけはあったのですが、しいたけを切らしていたので、干ししいたけで夫に作ってもらいました

豚肉には軽く下味を付けていたので、美味しくなっています。

しいたけの戻し汁も使い、わさび醤油の味付けで、とても美味しい和風パスタでした

サラダは、レタス・きゅうり・かぼちゃ・ミニトマト。

かぼちゃはコロコロに切ってレンジで加熱したので、食べやすくて美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

長ねぎのポタージュ 2024-12-13

●今日の晩ごはん●
長ねぎのポタージュ、
かぼちゃと蒸し鶏のサラダ、
ホテルブレッド、

今日の晩ごはんは『長ねぎのポタージュ』です。

先週と同様に、これも前に作って冷凍しておいたものです。

冷凍したものを解凍して温めると、水分が飛んでいるのか、濃厚になっているような気がします

とろりとした食感で、とても美味しかったです

冷凍庫に入れる場所があるときは、沢山作ってもらおうと思います

サラダは、かぼちゃサラダ・蒸し鶏・ミニトマト。

かぼちゃサラダは黒コショウをかけたら、美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉と茄子のメンマ炒め

●今日の晩ごはん●
豚肉と茄子のメンマ炒め、
ひじきと大豆の煮物(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、玉ねぎ、人参、

今日は、『豚肉と茄子のメンマ炒め』を作りました。

クラシルのレシピ、ナスとメンマの豚バラ肉炒めを参考にして、豚肉は薄切り肉を使い、茄子は1本半、しめじを足して作りました。

豚肉とメンマの炒め物は作ったことがありますが、茄子を入れる発想はありませんでした

茄子が入ると少しあっさりした味になり、とても食べやすかったです

副菜は『ひじきと大豆の煮物』。

いつも、ひじき・人参・大豆で作っていますが、今回は干ししいたけを追加。

美味しかったので、次回も干ししたけ入りで作るようにしようと思います

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト。

いつもの定番の野菜です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。