生たらの梅酒照り焼き

●今日の晩ごはん●
生たらの梅酒照り焼き、
人参のごま味噌炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
高野豆腐、大根、しいたけ、人参、

今日は『生たらの梅酒照り焼き』を作ってみました。

以前に梅酒を使用した鶏肉の照り焼きを作りました。

美味しかったので、この味付けで生たらの切り身で照り焼きにしてみました

たらはキッチンペーパーで水気を拭き取り、小麦粉を付けておきました。

フライパンに油を入れて熱し、両面を焼いてから、たれを加えて強火で煮詰めました。

照り具合もよく、梅の味も感じられて、とても美味しかったです

まだ梅酒があるので、次は豚肉で作ってみようかな

副菜は『人参のごま味噌炒め』。

人参150gをピーラーを使ってささがきにし、ごま油でツナ缶1缶と一緒に炒めて、味噌・みりんで味付けして白ごまをかけました。

ごま油を使っているので、香りがいいですね

味噌とみりんの味付けは、作ったことがなかったのですが、とても美味しかったです

サラダは、リーフレタス・ブロッコリー・ミニトマト・フライドオニオン。

特売になっていたリーフレタスです 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。