かつおともやしのごまキムチ和え 2023-01-10

●今日の晩ごはん●
かつおともやしのごまキムチ和え、
豚肉とごぼうのしぐれ煮(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、みょうが、人参、

今日は『カツオともやしのごまキムチ和え』を作りました。

かつおのたたきはいつも柵で売っているので、たまたま見つけたごまキムチ和えが美味しそうなので、作ってみることにしました

もやしはレンジで加熱をするので簡単で、あとはキムチの素・すり胡麻・ごま油で和えるだけ。

すり胡麻とごま油の香りがいいし、とても美味しかったです

かつおの定番として、これからも作ろうと思います

サラダは、サニーレタス・ミニトマト・きゅうり。

1本85円で、やっときゅうりを買いました。

そう言えば、もやしが18円から25円に値上がりしていました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

牛サガリ焼き 2023-01-08

●今日の晩ごはん●
牛さがり焼き、
キャベツベーコン炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、わかめ、人参、

今日の晩ごはんは、『牛サガリ焼き』です。

冷凍しておいた味付きの焼肉を解凍してフライパンで焼きました。

付け合せの野菜は、玉ねぎ・しめじ・ピーマンで、量も味もちょうど良いバランスで、美味しかったです

副菜は『キャベツベーコン炒め』。

ちぎったキャベツとベーコンを一緒に炒めて、塩コショウで味付けしました。

美味しいキャベツなので、シンプルな味で十分美味しいです

サラダは、サニーレタス・ミニトマト・パセリ・フライドオニオン。

普通のレタスより安かったので、久しぶりにサニーレタスを買いました

フライドオニオンがあることを思い出して、サラダにパラパラと振りかけてみました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

七草のお吸い物パスタ 2023-01-07

●今日の晩ごはん●
七草のお吸い物パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(白菜、まいたけ、人参)、

今日は春の七草です。

今年も土曜日は夫が作ってくれるパスタの日を続けるので、初パスタは『七草のお吸い物パスタ』になりました

具は、鶏ささ身・玉ねぎ・しいたけで、味付けはインスタントのお吸い物です。

七草セットは500円くらいするので、少し安いフリーズドライの七草を使うことにしました。

少しだけですが七草の味がして、とても美味しかったです

前回 土曜日が七草の日になったのは、2017年でその前が2012年でした。

5年か6年毎に土曜日になるんですね

サラダは、レタス・ミニトマト・パセリ。

きゅうりがないので、冷蔵庫にあったパセリをのせました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

カツカレー 2023-01-05

●今日の晩ごはん●
カツカレー、
じゃがいもとしめじのバター醤油炒め、
ミニサラダ、
コンソメスープ(かぼちゃ、玉ねぎ、人参)、

今日の晩ごはんは『カツカレー』です。

お惣菜のロースカツにレトルトカレーをかけてチーズをのせただけの、手抜きバージョンです

レトルトカレーはビーフカレーで、ほぼ具はありませんが、ビーフとポークのカレーになりました。

ご飯の量が少ないので、ロースカツもカレーも2人で分けて丁度良かったです

副菜は『じゃがいもとしめじのバター醤油炒め』です。

年末に買っておいた、じゃがいも・しめじで作りました。

日持ちのするものを買っておいて良かったです

サラダは、レタス・ミニトマト・ブロッコリー。

冷凍のブロッコリーを使い、ミニトマトも食べ終わりました。

明日は買い物に行ってきます


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

キャベツウインナーの蒸し煮 2022-12-28

●今日の晩ごはん●
キャベツウインナーの蒸し煮、
ミニサラダ、
生ロールパン、
コンソメスープ(ブロッコリー、玉ねぎ、人参)、

今日は『キャベツウインナーの蒸し煮』にしました。

パンを食べたかったので、コンソメ味の蒸し煮に決めました

深さのある20cmのフライパンに、キャベツ・玉ねぎ・かぼちゃ・しめじ・ウインナーを目一杯入れて、蓋をして蒸し煮にしました。

味付けは、コンソメ小さじ1、クレイジーソルト・てんさい糖は小さじ1/4、黒コショウはコリコリと8回くらい振り入れています。

野菜に火が通ってしんなりしたら、最後にミックスチーズをかけて溶けるまで再加熱して、溶けたらパセリをかけて出来上がりです。

薄味ですが野菜とウインナーを一緒に食べると丁度よい塩味で、美味しかったです

今日は28日なので玄関先にしめ縄を飾りました。

夫も明日から長い休みが始まります


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。