ビーフストロガノフとピザ 2022-12-25

●今日の晩ごはん●
ヘルシービーフストロガノフ、
マルゲリータピッツア、
ミニサラダ、
コンソメスープ、

今日は『ベルシービーフストロガノフ』を作ってみました。

いつもはイブに食べているピザを今日食べることにしたので、主菜はビーフストロガノフを作ってみることにしました。

味の素のサイトに載っていたものは面倒な調味料を使わずに出来るものだったので、これにしました

トマトの代わりに半分残っていたトマト水煮缶を使ったので、煮込んだあとに味見をすると酸味が強かったので、てんさい糖・ケチャップと隠し味で味噌を少し入れて味を整えました。

隠し味の味噌は小さじ1くらいで、あとは味の素を2~3振りしたら、円やかになりました

半分弱残ったので冷凍しておいて、また今度食べようと思います

ピザは初めて買った至福のピッツアというものです。

生地がもちもちで、オーブントースターで焼くとびっくりするくらいに膨れ上がりました

ボリュームもあり、昨日に続いて今日もお腹いっぱい食べました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

カルボナーラと鶏肉ケチャップ 2022-12-24

●今日の晩ごはん●
カルボナーラ、
鶏肉ケチャップ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(大根、えのき、人参)、

毎年クリスマスイブは、鶏肉ケチャップがメインで、そのほかにピザなどを食べています。

でも今年は土曜日なのでいつものパスタも食べることにして、ハインツの大人向けのパスタソース「黒トリュフ香るカルボナーラ」を使い、1人前を2人で分けました

夫は黒トリュフの香りがよくわかったと言っていましたが、私はあまり分からず香りには鈍感のようです

そしてクリスマスイブの定番の『鶏肉ケチャップ』もしっかり頂きました。

若い頃は鶏もも肉2枚ぐらい食べていましたが、今日は1枚で十分でした。

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・コーン。

スープもあるので、かなり満腹になりました

そしておやつは、定番のミルクレープ。

これが我が家のクリスマス・イブの料理です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

たらこパスタ 2022-12-17

●今日の晩ごはん●
たらこパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(小松菜、しめじ、人参)、

今日のスパゲティは『たらこパスタ』です。

前にも作ってもらったことがあるもので、たらこソースはたらこ・バター・牛乳・クリームチーズ・醤油で作ったそうです。

あとは茹でたパスタに絡めて出来上がり

大葉はなかったので、青ねぎと海苔を盛り付けました。

たらことバターは相性がいいので香りもよく、とても美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・カニカマ。

カニカマがあったので、サラダに盛り付けました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

茄子のバルサミコ酢のパスタ 2022-12-10

●今日の晩ごはん●
茄子のバルサミコ酢のパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(白菜、しいたけ、人参)、

今日のパスタは『茄子のバルサミコ酢のパスタ』です。

にんにくのみじん切りを炒めてから、茄子・ベーコン・玉ねぎ・しめじを加え、バルサミコ酢などで味付けしています

バルサミコ酢のパスタは、冷製パスタでも温かいパスタでも夫が作ってくれますが、バルサミコ酢はほぼパスタ専用で、私はほとんど使っていません。

前は使うことが少なかったので、賞味期限が切れているということがありましたが、パスタでコンスタントに使っているので今は大丈夫そうです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・ブロッコリー。

ブロッコリーは昨日茹でておいたものをのせました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

スープカレー 2022-12-09

●今日の晩ごはん●
スープカレー、
牡蠣のワイン蒸し、
ミニサラダ、

今日の晩ごはんは、『スープカレー』です。

最近はレトルトでも売っていて、初めて「スープカレーの匠」を買ってきて食べました。

具は、卵・チキン・じゃがいも・人参が入っています

ヤーコンとブロッコリーを追加し、1袋を2人で分けて、ご飯と一緒に食べました。

スープカレーはお店で食べたことはありますが、もう何年も前のことで、多分そのお店はありません

スープカレーの匠は美味しかったので、家で食べるならこれで十分のような気がします

副菜は『牡蠣のワイン蒸し』です。

頂いた牡蠣も今日が最後で、洋風のものを作ってみたかったので、このワイン蒸しにしました。

玉ねぎを炒めて、牡蠣をのせて白ワインをかけて蒸し焼きにするだけですが、とても美味しかったです。

水分が出てしまいましたが、飲んでみるとワインと牡蠣の風味がして美味しい

食べ終わってから、しっかり飲み干しました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。