厚揚げともやしのキムチマヨネーズ炒め

●今日の晩ごはん●
厚揚げともやしのキムチマヨネーズ炒め、
白菜とツナのみそマヨあえ、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、玉ねぎ、人参、

今日は、『厚揚げともやしのキムチマヨネーズ炒め』を作りました。

久しぶりに厚揚げを食べたいと夫からのリクエストで、もやし・厚揚げ・キムチの炒め物です。

最後にマヨネーズを加えているので、キムチの辛さも円やかになっています。

山盛り出来ましたが、食べやすくてほとんど食べてしまいました

副菜は『白菜とツナの味噌マヨあえ』を作りました。

白菜をレンジで加熱をして水分を絞り、ツナ・マヨネーズ・味噌を加えて和えました。

数年前に作ったことがありますが、すっかり忘れていました

白菜は淡白なので、人参を加えたり白ごまを振るなどアレンジをしてもいいかも。

こちらもあっさりして食べやすかったです

サラダは定番の野菜で、レタス・きゅうり・ミニトマト。

今日の買い物で、きゅうりとミニトマトを買ってきました。

その近くにあったキャベツの値札が500円でびっくりしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ダルカレー 2025-01-13

●今日の晩ごはん●
ダルカレー、
かぼちゃのサラダ、
コンソメスープ(しめじ、キャベツ、人参)、

今日の晩ごはんは、『ダルカレー』です。

カレーは前に夫が沢山作ってくれたので、小分け冷凍しておいたもの。

ご飯はバター炒めて、コンソメとターメリックで味付けをして、温めたダルカレーをかけました

私が言うのもなんですが、夫の作るダルカレーは最高です

今日も美味しく頂きました

サラダは、レタスとミニトマトを添えた、かぼちゃのサラダ

副菜がないので、ボリュームのあるかぼちゃサラダを作りました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

カレーコーンポタージュパスタ

●今日の晩ごはん●
カレーコーンポタージュパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(白菜、ごぼう、人参)、

今日のパスタは『カレーコーンポタージュパスタ』です。

今日は夫がコーンポタージュを使ったパスタを作ってくれました

先日、顆粒のコーンポタージュを買ったので、パスタで使ってみようと考えていたそうです

材料は、ベーコン・玉ねぎ・しめじ。

野菜とベーコンを炒めて、味付けは顆粒のコーンポタージュ、牛乳、カレー粉。

味の調整としてコンソメ、角を取るためにてんさい糖、チーズも入れていましたが、詳しくは分かりません

お皿に盛り付けてから、粉チーズとパセリをかけて完成。

夫のオリジナルで、カレー風味のコーンポタージュパスタです

とても美味しく頂きました

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・カニカマ。

きゅうりをやっと買ってきました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ナポリタンスパゲティ 2025-01-04

●今日の晩ごはん●
ナポリタンスパゲティ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(長ねぎ、大根、人参)、

今日のパスタは『ナポリタンスパゲティ』です。

三が日が終わり、今日から普通のご飯です。

そして土曜パスタも再開で、2025年の最初は大好きなナポリタンを作ってもらいました

具は、ベーコン・玉ねぎ・人参・ピーマン・しめじ・セロリ。

ケチャップのほかに隠し味がいっぱいで、とても美味しかったです

サラダは、ブロッコリー・カリフラワー・ミニトマト。

昨日買い物に行きましたが、レタスもきゅうりも高かった

ミニトマトだけ買って、あとは冷凍野菜でサラダにしました。

今年も2人で、土曜パスタを楽しみながら続けようと思っています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鮭と白菜のキムチ蒸し

●今日の晩ごはん●
鮭と白菜のキムチ蒸し、
ミニサラダ、
鶏がらスープ、

今日の晩ごはんは『鮭と白菜のキムチ蒸し』です。

白菜・鮭・春雨にキムチをのせてフラパンで蒸しました。

参考にしたレシピは生鮭に塩を振っているようですが、今日は甘塩の鮭を使いました。

下にひいた白菜が少し焦げていたので、弱火でじっくり蒸した方が良かったのかもしれません

白菜と春雨がたっぷりで、鮭も多かったのでボリューム満点

次回作るときには春雨を減らそうと思います

サラダは、レタス・アスパラ・ミニトマト・フライドオニオン。

年内に使い切ろうと思っていたフライドオニオン、完食しました

年が明けたら、新しいものを開封する予定です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。