かきと白菜の黒酢炒め 2023-01-25

●今日の晩ごはん●
かきと白菜の黒酢炒め、
ツナと高野豆腐の炒り煮、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、玉ねぎ、人参、

今日は『かきと白菜の黒酢炒め』を作ってみました。

CGCの冊子に載っていたもので、今日は牡蠣が特売だったので買ってきて作りました。

牡蠣はむき身になっているので下処理の必要もなく、パプリカの代わりにブロッコリーを使い、あとは白菜を切って炒めるだけです。

シンプルな味付けですが、やや酸味が気になったので味の素をササッと振ったら美味しくなりました

実は家にある黒酢はかなり前に賞味期限が切れています。

酸味が気になったのはそのせいかもしれませんが、気にせずに使いました

今日のところは問題なかったのですが、なるべく早く使い切ろうと思います

副菜は『ツナと高野豆腐の炒り煮』。
レシピの量は多く感じてきたので、高野豆腐は1個で作ってみました。

出来上がってみると、2回分でちょうどいい量になりました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏とかぼちゃの味噌バター炒め 2023-01-24

●今日の晩ごはん●
鶏とかぼちゃの味噌バター炒め、
れんこんさつま揚げの炒め煮(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

今日は『鶏とかぼちゃの味噌バター炒め』を作りました。

ほっこりしたかぼちゃを食べたくて、前回購入したかぼちゃはメキシコ産だったので、今度は国産かぼちゃを買ってきました

かぼちゃで何を作るか考えて、この味噌バター炒めを思いついたので、久しぶりに作りました。

今回のかぼちゃは味は悪くないのですが、残念ながら皮が硬かった

まだ残っているので、次は皮を削ってから使うことにします

サラダは、サニーレタス・きゅうり・ミニトマト・かける細切りチーズ。

今日は買い物に行かなかったので、残っていたミニトマトで1個を4等分にしてのせました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ちく平焼き 2023-01-23

●今日の晩ごはん●
ちく平焼き(とん平焼き風キャベツ焼き)、
れんこんさつま揚げの炒め煮、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、大根、人参、

今日は『ちく平焼き』を作ってみました。

テレビ番組で、かまいたちの濱家くんが作っていたもので、レシピを探すと色々見つかり「とん平焼き風キャベツ焼き」というものでした

ちくわ(20g)・キムチ(50g)を炒めてから溶いた卵(2個)に加えて平たく両面を焼いて、キャベツ(80g)の千切りの上にかぶせて、ソースとマヨネーズをかけるというもの。

簡単で美味しそうだったので真似してみました

ちくわは2本にしましたが、キムチはもっと多くても良さそうです。

キャベツもたくさん食べられるし、ソースとマヨネーズをかけると本当に美味しかったです

副菜は『れんこんさつま揚げの炒め煮』です。

れんこん・さつま揚げ・人参・いんげんを炒めてから、和風だし・酒・みりん・醤油で煮ました。

炒め煮は久しぶりですが、れんこんはシャキシャキした食感が残り、美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

トマト鍋 2023-01-22

●今日の晩ごはん●
トマト鍋、
ミニサラダ、

今日は『トマト鍋』にしました。

お鍋の写真は難しいので、今日はお皿に盛った材料だけを撮りました

前回、2人なので完熟トマト鍋スープは半量だけ使い、残りは冷凍しておきました。

スープはその残りを使い、材料は鶏もも肉・キャベツ・じゃがいも・人参・玉ねぎ・ブロッコリー・しめじです。

鶏もも肉を1枚入れたので、かなりボリュームがありました

締めにご飯を入れてリゾット風にしようと思っていましたが、満腹で入る余地がないので断念しました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

まぐろ漬け丼 2023-01-20

●今日の晩ごはん●
まぐろの漬け丼、
厚揚げと白菜の味噌炒め、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
白菜、しめじ、人参、

今日は『まぐろ漬け丼』にしました。

きはだまぐろをそぎ切りにして、昆布醤油・みりん・わさびで作った漬けだれに漬けておきました。

ご飯は酢飯にして、ちぎった焼海苔の上にまぐろをのせて、きゅうり・大葉の千切りを添えました。

金曜日はやや疲れが溜まってくるので、さっぱりした酢飯で作ったまぐろ漬け丼がとても美味しかったです

副菜は『厚揚げと白菜の味噌炒め』です。

半分残っていた厚揚げとこんにゃくに人参と白菜も加えて、味噌炒めにしました。

作り慣れているので、ほぼ目分量で作りました

食べるときにマヨネーズをかけました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。