白菜とベーコンの焼き春巻き

●今日の晩ごはん●
白菜とベーコンの焼き春巻き
茄子と厚揚げの味噌炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、大根、人参、

2016-02-23 20.02.12

先週 おしゃべりクッキングで見た『白菜とベーコンの焼き春巻き』が美味しそうだったので作ってみました。

具は白菜とベーコンだけで揚げずに焼く春巻きなので、これはいいかもと思って作りました。

春巻きは好きなんですよね

でも春巻きの皮は破れるし、なかなかパリッとしないし、難しかった 

結局は6本全部が破れているし、テンションは下がります。

もう春巻きを自分で作るのは諦めます 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

長いもチンジャオロース

●今日の晩ごはん●
長いもチンジャオロース、
キンピラごぼう、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
えのき、大根、人参、

2016-02-15 20.13.29

今日は『長いもチンジャオロース』を作りました。

鶏ささ身を使い、あっさりしたチンジャオロースです。

竹の子の代わりに長いもを使っているので、シャキシャキしていて美味しいです 

副菜は、久しぶりに『キンピラごぼう』を作りました。

今日は少し繊維質が多めになりました 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏ささ身とキャベツの塩炒め

●今日の晩ごはん●
鶏ささみとキャベツの塩炒め、
フキのおかか炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
またいけ、白菜、人参、

2016-02-08 20.02.38

今日は『鶏ささ身とキャベツの塩炒め』にしました。

私の作る塩炒めは、長ねぎ・生姜のみじん切りを炒め、砂糖・塩・ごま油で味付けするのが基本で、今日の具材は鶏ささ身・キャベツ・ピーマン・人参・きくらげです。

久しぶりに作ったのですが、美味しかったです 

2016-02-08 20.04.31

副菜は『ふきのおかか炒め』。

こんにゃく入りで作りました。

近頃の鰹節パックは量が減り、昔は3gは入っていたのに今は2.5gとか2gというのもあります。

今日は奮発して2.5g×2袋使いました 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

黒酢の酢豚

●今日の晩ごはん●
黒酢の酢豚、
ツナと高野豆腐の炒り煮、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

2016-02-05 20.06.23

久しぶりに『黒酢の酢豚』を作りました。

いつもより豚肉の量が多かったので、張り切って大きなお皿に盛り付けてみたのですが・・・お皿が大きすぎたようです 

ピーマンは炒めすぎて色が悪くなってしまいましたが、とりあえず美味しく出来たので良かったです。

2016-02-05 20.07.10

副菜は『ツナと高野豆腐の炒り煮』。

これも久しぶりです。

地味だけど、我が家では定番の副菜です 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

大根と厚揚げの中華風炒め煮

●今日の晩ごはん●
大根と厚揚げの中華風炒め煮、
れんこん・ごぼうのトマト煮、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、キャベツ、人参、

2016-01-27 19.55.57

大根を1本買ったので、『大根と厚揚げの中華風炒め煮』を作りました。

しっぽのほうを使ったので、ちょっと辛いかもしれないと思ったのですが、甘くて美味しい大根に当たったようでラッキー 

2016-01-27 19.58.47

れんこんのトマト煮』は、ごぼうと人参入りで作りました。

どんどん加えるものが増えていくので、今後は根菜のトマト煮と呼んだほうがいいかも 

このところまた体重が増えてしまったのですが、今日は沢山食べても、野菜ばかりなので気が楽です 

でも手遅れになるまえに、気をつけようと思います 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。