●今日の晩ごはん●
茄子とピーマンの麻婆ソースがけ、
いんげんの炒め煮(残り物)、
トマト、
納豆、
●今日の味噌汁●
じゃがいも、玉ねぎ、人参、
今日は、レンジで加熱した茄子とピーマンに『麻婆ソース』を付けて食べました。
あと、いんげんの炒め煮は、食べ終わりました
来週は出かける予定があるので、少し冷蔵庫の食材整理をしています。
食べなくちゃいけないのは、茄子・きゅうり・トマト
買い物しないで、あるもの食べよう~
●今日の晩ごはん●
かぼちゃのミニ春巻き、
いんげんの炒め煮(残り物)、
梅かつおご飯、
●今日の味噌汁●
玉ねぎ、人参、
先週、中華料理屋さんへ行った時、かぼちゃの春巻を食べました。
具は、かぼちゃだけで、好みで塩(クレイジーソルト)をつけてどうぞ!ということでした。
すごく美味しかったんですよね
かぼちゃが残っているので、ミニ春巻の皮を買ってきて、作ってみました。
中身は、かぼちゃ・クリームチーズ・塩・コショウだけ。
お店の味とはちょっと違うけど、美味しかった
これは夫より私の方が好みかも
あとは、いんげんの炒め煮(残り物)。
ご飯は、梅干しに入っている”梅かつお”を混ぜただけ。
昨日と今日は、北海道らしいカラッとしたいい天気で、久しぶりにおにぎりを持って外で食べてきました。
桜の花見以来です。
ここは漁港の近くで遊泳禁止地区。
北海道はもう夏休みが終わっているし、だ~れもいません
とても気持ち良かったので、2日連続で行ってきました
●今日の晩ごはん●
大根と厚揚げの中華風炒め煮、
かぼちゃの煮物、
きゅうりと塩昆布の即席漬け、
納豆、
●今日の味噌汁●
キャベツ、しいたけ、人参、
お隣さんからいただいた大根で、『大根と厚揚げの中華風炒め煮』を作りました。
自家菜園で作ったものを頂いたのですが、しっかりした大根です
水っぽくないので、大根の味がして美味しかったです
あとは、『かぼちゃの煮物』と、きゅうりと塩昆布の即席漬け。
毎日、きゅうりを1本食べていますが、あと2本残っています。
トマトも残っていますが、いざとなったらトマトは冷凍しておいて加熱して使えるけど、きゅうりは早く食べなくちゃ~