八宝菜

●今日の晩ごはん●
八宝菜、
うの花(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

白菜とイカがあるので・・・と考えて『八宝菜』にしました ひらめき

八宝だから、白菜・人参・いんげん・豚肉・イカ・海老・きくらげ・長ねぎ。

冷凍の海老やいんげん、乾物のきくらげも投入して、やっと八宝になりました にこー

副菜は今日も『うの花』。

サラダの食材は買い足していないので、乏しくなってきました 滝汗

でもあと4日なので、何とかやりくりします にこにこ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

春巻きの具

●今日の晩ごはん●
春巻きの具、
ふきと身欠きにしんの味噌煮(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、玉ねぎ、人参、

今日は夫のリクエストで『春巻きの具』。

以前にも書いていますが、春巻きの皮で巻いて揚げるとカロリーが高くなるので、中身だけ食べよう、というのが我が家の定番になっています。

それにしてもカニカマは、どんどん小さくなっていますね 焦り

存在感がなくて、どこに入っているのやら ?

副菜は今日も『ふきと身欠きにしんの味噌煮』。

毎日食べても飽きないし、ここ数日はこれがあったので助かりました にっかにか


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豆腐の中華風旨煮

●今日の晩ごはん●
豆腐の中華風旨煮、
ひじきの煮物、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

今日はCGCの冊子に載っていたレシピを参考にして、『豆腐の中華風旨煮』を作ってみました。

木綿豆腐は水切りをしてから水気を拭き、食べやすく切ってから片栗粉をつけて、両面を焼いているので、美味しそうな色合いになっています。

あとは白菜、豚肉、春雨を入れて煮込んだあと味見をしたところ、ちょっと物足りないのでコショウを足しました。

豚肉はヒレ肉を使ったので、少しヘルシーになっていると思います にこにこ

副菜は、『ひじきの煮物』。

人参・油揚げ・れんこん・ごぼう・高野豆腐を入れたら、山盛り出来ました。

実は椎茸も入れようと思ったのに忘れてしまいました あははっ

なくても美味しかったので、良しとします …


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

男子ごはんの麻婆豆腐

●今日の晩ごはん●
男子ごはんの麻婆豆腐、
セロリとさつま揚げのキンピラ(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
白菜、しいたけ、人参、

久しぶりに『麻婆豆腐』を作りました。

レシピは、いつものように男子ごはんのケンタロウレシピ にこー

もうすっかりこの味に慣れてしまって、甜麺醤の味付けでは作る気がしないかも …

生姜とニンニク、花山椒でピリッとして美味しいです ♪

『セロリとさつま揚げのキンピラ』は今日で最後。

セロリは毎日食べても飽きないです ちゅっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

天津飯

●今日の晩ごはん●
天津飯、
れんこんと桜えびの柚子胡椒炒め、
かぼちゃサラダ、

●今日の味噌汁●
しめじ、白菜、人参、

卵があるので『天津飯』にしました。

夫はオムライスと悩んで、今回は天津飯が良いとのこと にこー

卵の混ぜ方が甘かったようで、混ざりきっていませんでしたね 滝汗

少し残っていたれんこんは、思い付きで桜えびと炒め、柚子胡椒で味付けしました。

箸休めに丁度良かったです。

サラダは、かぼちゃのサラダ。

今回のかぼちゃは味が濃厚で美味しいです わ~い


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。