厚揚げと長いものピリ辛炒め

●今日の晩ごはん●
厚揚げと長いものピリ辛炒め、
キンピラごぼう、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
茄子、えのき、人参、

長いもを使ったレシピを探していたら『厚揚げと長いものピリ辛炒め』を見つけました。

何度か作っていますが、全く覚えていません あははっ

厚揚げ・長いも・長ねぎだけですが、ピリ辛で美味しかったです。

副菜は久しぶりに『キンピラごぼう』。

今日は頑張ってごぼうは細く切りました。

いつも適当に切っているからやや太めで、そうすると火の通りが遅いので、次は細く切ろう!と思っていたんです。

細く切ったので炒める時間も短く済んで節約にもなったはず ウィンク


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

回鍋肉

●今日の晩ごはん●
回鍋肉(ホイコーロー)、
里芋の胡麻味噌和え、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、白菜、人参、

夫のリクエストで『回鍋肉』にしました。

特売でキャベツを買っておいて良かった うしし

最近は、きくらげを入れるのが定番です にこー

副菜はクックパッドで見つけた『里芋の胡麻味噌和え』を作ってみました。

まずは里芋を買って・・・と思ったのですが近くのスーパーに売っていなかったので、冷凍食品の里芋を使いました。

初めて作るものなので調味料は控えめにして、すり胡麻30g、味噌20g、てんさい糖(砂糖)10gで味付けして味見しましたが、もう少し味噌かめんつゆを増やしてもよさそう うんうん

冷凍の里芋を使ったので、ほっこりという感じには出来なかったけど、とても美味しかったのでまた作ろうと思います にこー


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏とキャベツの蒸し焼き

●今日の晩ごはん●
鶏とキャベツの蒸し焼き、
大根の柚子胡椒きんぴら、
ふきと油揚げの煮物(残りもの)、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、玉ねぎ、人参、

夫のリクエストで、久しぶりに『鶏とキャベツの蒸し焼き』を作りました。

もう5年くらい前のおしゃべりクッキングのレシピですが、我が家では定番になっています ポッ

副菜は、『大根の柚子胡椒きんぴら』。

柚子胡椒が多めに入ってしまい、少し辛くなってしまいました。

適当に入れてはダメだと反省しています あははっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

黒酢の酢豚

●今日の晩ごはん●
黒酢の酢豚、
高野豆腐の煮物、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、大根、人参、

久しぶりに『黒酢の酢豚』を作りました。

いつもより豚肉の量が多かったので、食べ応えがありました うしし

副菜は昨日作った、『高野豆腐の煮物』。

味が馴染んでいて、美味しいです。

簡単だし、副菜のレパートリーに仲間入りかな ウィンク


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

長いもチンジャオロース

●今日の晩ごはん●
長いもチンジャオロース、
じゃがいものゆかりマヨ和え、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、大根、人参、

三日とろろ用に買った長いもがあるので、長いものチンジャオロースにしました。

この長いもは「和稔じょ」という種類で、皮がツルツルで毛がありません。

粘りもあって、美味しい長いもです ♪

副菜は『じゃがいものゆかりマヨ和え』。

レンジで加熱したじゃがいもの粗熱を取ってから、マヨネーズとゆかりで和えました。

美味しいからと言って、ゆかりを入れ過ぎると塩分が強くなってしまうので、超注意です うんうん

今日は長いも・じゃがいものダブルいもで、お腹いっぱいです うしし


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。