ニラのポタージュ 2025-08-08

●今日の晩ごはん●
ニラのポタージュ、
ミニサラダ、
ホテルブレッド、
フムス、

今日の晩ごはんは『ニラのポタージュ』です。

ポタージュは、以前に多めに作り、冷凍しておいたものです。

前回食べたときも思いましたが、ニラのポタージュはすごく美味しい

繊維質が多いので濃厚さもあり、食べ応えがあります。

ニラ特有のニオイはなく、とても美味しいです

パンはホテルブレッドで、『スムフ』を付けて食べました。

ひよこ豆の水煮を使い、夫が作ってくれたのですが、美味しい

たくさん出来たので冷凍しておきました。

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・バジル。

プランターで栽培しているバジルをのせました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

大葉のポタージュ

●今日の晩ごはん●
大葉のポタージュ、
ミニサラダ、
ベーグル、

今日の晩ごはんは『大葉のポタージュ』です。

お隣さんから頂いた大葉で、夫がポタージュにしてくれました。

今まで色々な野菜で調理しているのでコツが分かっているので、香りが強い大葉はやや控えめくらいの量にしたそうです。

その量がちょうどよく、とても爽やかな香り

さっぱりしているのにコクがあり、すごく美味しかったです

暑い時期にふさわしいポタージュですね

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・蒸し鶏。

蒸し鶏は鶏肉をレンジで加熱してほぐしたものです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

根菜ポタージュ 2025-07-25

●今日の晩ごはん●
根菜ポタージュ、
ミニサラダ、
テーブルロール、

今日の晩ごはんは『根菜のポタージュ』です。

以前に2回分作り冷凍しておいた、種の野菜(大根・人参・れんこん・玉ねぎ)のポタージュです。

色合いは人参が強く出ていますが、それぞれ野菜に甘味があり、とても優しい味がします

今回は根菜4種ですが、また組み合わせを考えて作ってもらいたいと思っています

サラダは、レタス・きゅうり・カリフラワー・ミニトマト・ピクルス。

若い頃は酸味のあるものは苦手でしたが、今はピクルスも美味しく感じます


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

水菜のポタージュ

●今日の晩ごはん●
水菜のポタージュ、
ミニサラダ、
ホテルブレッド、

今日の晩ごはんは、『水菜のポタージュ』です。

夫に色々な葉物野菜でポタージュを作ってもらっていますが、今回は水菜

いつも売っているので、そのうちと思っていたもので、1束(約200g)で2回分のポタージュを作ってくれました。

じゃがいも・玉ねぎが入っているので、ほんのりとした水菜の香り

ブレンダーで撹拌をすると、思った以上に繊維質が多かったです。

食物繊維が豊富な野菜というイメージはなかったのですが、食べて発見しました

サラダは、ブロッコリー・きゅうり・ミニトマト・生ハム。

生ハムは朝食の残りです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

小松菜のポタージュ 2025-07-11

●今日の晩ごはん●
小松菜のポタージュ、
ミニサラダ、
ベーグル、

今日の晩ごはんは、『小松菜のポタージュ』です。

多めに作って冷凍をしておいたもので、今日は温めて器に盛り付けました。

沢山作って冷凍しておいたものは、作りたてよりも美味しいような気がします

小松菜のポタージュも冷凍しておいたものなので、濃厚さが増して美味しかったです

久しぶりのベーグルです。

ずっしり重く、食べるとモチッとした食感です。

2人で1個を分けて食べました。

サラダは、シャキシャキレタス・ブロッコリー・ミニトマト・サラダチキン。

久しぶりにサラダチキンを作りました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。