かぼちゃのポタージュ 2024-12-27

●今日の晩ごはん●
かぼちゃのポタージュ、
ミニサラダ、
テーブルロール、

今日の晩ごはんは『かぼちゃのポタージュ』です。

以前に夫がたくさん作ってくれたので、冷凍をしておいたもの。

ゆっくりコトコト煮込んでいるので、解凍をして温めても水っぽさはなく、とろりとしています

地元のかぼちゃを使っているので、さらに美味しく感じられます

サラダは、レタス・サラスパ・サラダチキン・ミニトマト。

サラスパが食べたくなったので、きゅうりの千切りとマヨネーズで和えて作りました。

サラダチキンも作ったので、一緒に盛り付けました

今年の1月から始めた、木曜日のポタージュですが、今日は今年最後になります。

カレーやスープを食べることもあったので、木曜日全部ではないため 45回 46回 でしょうか。

また来年も夫と2人で、美味しいポタージュを食べたいと思っています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

さつまいものポタージュ 2024-12-20

●今日の晩ごはん●
さつまいものポタージュ、
マカロニサラダ、
テーブルロール、

今日の晩ごはんは『さつまいものポタージュ』です。

さつまいもは、とろりとして飲むというより食べるに近く、食べ応え十分です

今年の年頭に金曜日はポタージュの日に決めて、夫がいつも作ってくれます。

いよいよ来週は今年最後のポタージュの日。

あっという間に1年が終わりそうです

今日のサラダは、マカロニサラダ。

マカロニ・きゅうり・カニカマで作り、レタス・ミニトマト・フライドオニオンを添えました。

この時期になると、やっぱりレタスは高かったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

長ねぎのポタージュ 2024-12-13

●今日の晩ごはん●
長ねぎのポタージュ、
かぼちゃと蒸し鶏のサラダ、
ホテルブレッド、

今日の晩ごはんは『長ねぎのポタージュ』です。

先週と同様に、これも前に作って冷凍しておいたものです。

冷凍したものを解凍して温めると、水分が飛んでいるのか、濃厚になっているような気がします

とろりとした食感で、とても美味しかったです

冷凍庫に入れる場所があるときは、沢山作ってもらおうと思います

サラダは、かぼちゃサラダ・蒸し鶏・ミニトマト。

かぼちゃサラダは黒コショウをかけたら、美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

きゅうりのポタージュ 2024-12-06

●今日の晩ごはん●
きゅうりのポタージュ、
さつまいもときゅうりのサラダ、
テーブルロール、

今日の晩ごはんは『きゅうりのポタージュ』です。

毎週木曜日はポタージュの日で夫が作ってくれますが、ここ2~3ヶ月はメインの材料がたくさんあれば、倍増して作り半分は冷凍しています。

今日は冷凍を初めてしたきゅうりのポタージュです

解凍をしてから鍋に移して温めたら、全く問題はなく作りたてと変わらないかも

冬の間は野菜は安くないし、夫も毎回作らなくてもいいしね。

どちらにしてもポタージュを作ってくれるのは夫で、私は食べる専門ですが

サラダは、さつまいもときゅうりをマヨネーズで和えたサラダです。

レタス・ミニトマトを添えました。

パンは、テーブルロール。

買ってきたものが少し潰れていたので、なんとか復活させたいと思いネットで調べてみましたが、潰れたパンは戻らないそうです

お腹に入ったら一緒なので、気にしないことにしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

レッドキドニーのポタージュ

●今日の晩ごはん●
レッドキドニーのポタージュ、
ミニサラダ、
ホテルブレッド、

今日の晩ごはんは『レッドキドニーのポタージュ』です。

紙パック入りのレッドキドニーを使いました。

このシリーズは、ミックスビーンズやひよこ豆は食べたことがありますが、レッドキドニーは初めて店頭で見つけました

ポタージュの見た目は小豆のようですが、濃厚で豆の味がしっかりして美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・蒸し鶏・セロリ。

蒸し鶏もセロリも美味しい

パンは、ホテルブレッド。

スーパーで売っているものですが、最近は人気が出てきたのか品切れのこともあります。

これは前に買ったもので切り分けて冷凍しておいたもので、トーストするとサクッとして美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。