鶏肉ケチャップとお稲荷さん 2023-08-18

●今日の晩ごはん●
お稲荷さん、
鶏肉ケチャップ、
焼き茄子、
ミニトマト、

今日の晩ごはんは、『お稲荷さん』と『鶏肉ケチャップ』です。

昨日のブログに少し書きましたが、今日はこの2つを持って夫の入院する病院に行き、差し入れをしてきました

多めに作ったので、私の晩ごはんも同じものです。

焼き茄子は、一昨日にお隣さんから頂いて食べたらすごく美味しく、調べたところ焼き茄子は冷凍できるようなので冷凍したものを持っていくと言ったら、昨日また焼いて持ってきてくれました

わざわざ炭を起こすだけでも大変なのに、有り難くいただいて夫に届けました

もうすぐ夫は手術を受けるのですが、手術前の一週間は面会ができなくなるため、今日がラストの面会です。

手術後もしばらく会えないので、次に会えるのはいつでしょう

でも寂しがってばかりはいられません。

手術を受ける夫が一番大変なんですから

どうか手術が無事に終わりますようにと祈って過ごします


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日もとうもろこしと鶏肉のオイスター炒め 2023-08-17

●今日の晩ごはん●
とうもろこしと鶏肉のオイスター炒め(作り置き)、
焼き茄子(戴き物)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、しめじ、人参、

今日の晩ごはんは、昨日作った『とうもろこしと鶏肉のオイスター炒め』です。

昨日食べきれなかった分はお昼に食べようと思っていたのですが、少し量があったのでそのまま夜にとっておきました。

焼き茄子も昨日いただいたもので、とろりとして本当に美味しいです

サラダはミックスビーンズ入りで、甘いミニトマトと一緒に食べました

今日の晩ごはんはほとんど昨日と一緒で作っていませんが、明日のための料理をしました。

明日は急遽、夫が入院をしている病院に面会に行くことになり、差し入れするものの準備をしました。

夫からのリクエストは、大好物を2つ

それを聞いて私はやっぱりと思いましたが、作り慣れているものなので助かります

明日はまだ暑そうなので、保冷剤もしっかり持って行ってきます


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

とうもろこしと鶏肉のオイスター炒め 2023-08-16

●今日の晩ごはん●
とうもろこしと鶏肉のオイスター炒め、
焼き茄子、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
豆腐、わかめ、青ねぎ、人参、

今日は『とうもろこしと鶏肉のオイスター炒め』を作りました。

私は、とうもろこしで作るおかずと言えば、このオイスター炒めが頭に浮かびます

頂いたとうもろこしがあるので、今日はこれにしました

何度か作っているので少しアレンジをして、玉ねぎとピーマンは少し大きめに切り、最後にコショウをかけました。

1人分なので量を減らして作りましたが、出来上がってみるとけっこうな量になっていました。

食べきれなかった分は明日のお昼にいただきます

『焼き茄子』は、お隣さんから炭で焼いたものを頂きました

焼き立てで熱かったので、冷ましてから皮を剥いて、冷蔵庫で冷やしておきました。

甘くて、すごく美味しいです

きゅうりの漬物も、お隣さんが漬けたもので、とても美味しかったのでお願いしてまた作ってもらいました。

そして昨日は夫の病院に面会に行ったので、このきゅうりの漬物も持って行き食べてもらいました

最近、お隣さんからの貰い物が多く、どれも美味しく頂いています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

牛丼の具 2023-08-15

●今日の晩ごはん●
牛丼の具、
白菜とソーセージのコンソメ炒め(作り置き)、
冷奴、
ミニサラダ、

今日の晩ごはんは、昨日作っておいた『牛丼の具』です。

今日は外出していたので、ほぼ作り置きしておいたものです。

昨日は丼物にしましたが、今日は具をおかずとして食べました

『冷奴』は、切って器に入れてかつお節をかけただけなので、作ったうちには入らないかも

そして食べ始めてから、お味噌汁がないことに気づきました

火曜日はたいていインスタントのお味噌汁を飲んでいますが、今日はすっかり忘れていました。

結局、ミニサイズのサラダも作り、お腹いっぱい食べたので、お味噌汁が入る余地はなかったかもしれません


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

牛丼 2023-08-14

●今日の晩ごはん●
牛丼、
白菜とソーセージのコンソメ炒め(作り置き)、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
白菜、しめじ、人参、

今日の晩ごはんは『牛丼』です。

冷凍しておいた牛バラ肉があったので、牛丼を作ることにしました

以前にレンジで加熱する牛丼を作りましたが、簡単ですがもう少ししっかり煮込みたいと思ったので、今日は違うレシピで作りました。

ちょうど牛バラ肉は200gあったので、味付けは少し調整して、新玉ねぎを使ったので3/4個使い、味付けの醤油は大さじ2.5、てんさい糖は小さじ2にしました。

甘めの味付けですが、玉ねぎからも甘さが出ているんでしょうね

紅生姜も食べなければと思っていたので、やや多めに盛り付けて食べました。

シンプルな味付けで、美味しかったです

明日は外出をするので、牛丼はたくさん作っておきました。

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・ミックスビーンズ。

お豆のサラダ、美味しいですね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。