ハンバーグカレー

●今日の晩ごはん●
ハンバーグカレー、
うの花、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

今日は『ハンバーグカレー』にしました。

正確には、豚ハンバーグとダルカレー。

スーパーで焼くだけの豚肉ハンバーグがあったので、試しに買ってみました。

フライパンで焼くと、脂がたくさん出てきましたが、豚肉のクサミもなく美味しかったです

ご飯とハンバーグ、前に作って冷凍しておいたダルカレーを温めて一緒に盛り付けしました。

ボリュームがあると思ったのですが、普通にペロリと食べてしまいました

副菜は『うの花』。

小さく切った人参・ごぼう・椎茸・ちくわを炒めて、おから・グリンピース・長ねぎを加えて炒め煮にしました。

先週のうちに、うの花を作ろうと決めていたので、予定通り調理しました

カレーと一緒に食べても違和感はなく、美味しく頂きました。

夫も小さく切って軟らかく調理したものであれば、少し食べるのが早くなってきました。

でも早く食べるということより、自分のペースで食べるということが大事ですね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

塩ちゃんこ鍋 2024-02-18

●今日の晩ごはん●
塩ちゃんこ鍋、
うどん、

日曜日の晩ごはんはお鍋で、今日は『塩ちゃんこ鍋』にしました。

材料は、豚肉・すり身団子・白菜・人参・玉ねぎ・しいたけ・油揚げ。

以前より小さなお鍋を使っているので、出汁はレシピの約半量で作っています。

野菜が多くなったのでお豆腐はやめておき、締めにうどんを煮込んで食べました

いつも麺類までたどり着けなかったので、今日はうどんを食べて大満足です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏ささ身とセロリの柚子胡椒パスタ

●今日の晩ごはん●
鶏ささ身とセロリの柚子胡椒パスタ、
大根ザクザクわかめサラダ、
コンソメスープ(大根、大根の葉、人参)、

今日のパスタは『鶏ささ身とセロリの柚子胡椒パスタ』です。

セロリがあるので、夫が久しぶりに柚子胡椒の味付けで作ってくれました

実は夫の入院中に、自分で作ったことはあるのですが、ニンニクを忘れて物足りない味で、なんだかな~と思いながら食べた記憶があります。

やはり夫が作ってくれるパスタは美味しいですね

以前より小さく切った鶏ささ身、薄切りにしたセロリ・人参・玉ねぎとしめじで、夫も食べやすくしています。

パスタなどの麺類を食べるコツを掴んだようで、一緒に食べることが出来て嬉しいです

サラダは、『大根ザクザクわかめサラダ』です。

大根ときゅうりを千切りにして、リケンのザクザクわかめ・青じそドレッシングをかけていただきました。

ザクザクわかめは昨年、流行ったようですが、今頃になって知り食べています。

食感が良くて美味しいですね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

コーンポタージュ

●今日の晩ごはん●
コーンポタージュ、
マカロニポテトサラダ、
デニッシュパン、

今日は、『コーンポタージュ』を作りました。

とうもろこしをバラバラにして冷凍しておいたものがあったので、それを使いました。

玉ねぎはレシピより少なくして、メインはコーン

ただ長い間冷凍しておいたものなので、水分を足しながら煮詰めました。

やっぱりポタージュといえば、コーンポタージュですね。

インスタントとは違い甘さのある優しい味で、とても美味しかったです

サラダは、マカロニポテトサラダ。

レタス・ミニトマトと一緒に盛り付けました。

近所のパン屋さんで買ったデニッシュパンは、ほんのり甘みのある軟らかいパンです。

ずっと食べたいと思っていたもので、パンもモリモリ食べました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

はちみつ生姜煮 2024-02-15

●今日の晩ごはん●
はちみつ生姜煮、
さつま揚げとピーマンの辛子醤油炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
玉ねぎ、まいたけ、人参、

今日は、『はちみつ生姜煮』を作りました。

材料は、豚こま肉・こんにゃく・玉ねぎ・人参。

ちょっと地味な色合いになってしまいましたね

すごく久しぶりに作ったので、段取りが悪くて煮詰めすぎたかもしれません。

でも、そうそうこんな味だったなぁと思いながらいただきました

副菜は『さつま揚げとピーマンの辛子醤油炒め』。

ありあわせで作ったもので、さつま揚げ・ピーマン・いんげんを炒めて、辛子と醤油で味付けしました。

辛子は納豆に付いているもので、使わないことも多いので余っています

この炒め物には3個使って、ちょうどよいくらいでした


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。